雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

上野公園口改札

2021-06-10 15:33:21 | 日常生活

久しぶりの上野公園。今日は「日本水彩展」を観に東京都美術館へ!妻と絵の大フアン義姉の3人で…。

西武線も山手線もホント、久しぶり。JR山手線『上野公園口改札』が大きく変わっている事にびっくり仰天。

昨年は公募している「日本水彩展」「水彩人」が開催中止となって、先日都美術館への作品搬入はクルマ。

都美術館LBホールが入口で1室から19室、1階が21室から30室。出展総数は1177点、一般:672点。

会員:250点、会友:241点。私の「冬の朝」は27室。昨年も確か同じ。LBホールに展示されれば、引退。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの、宇ち多”が家で! (築地新聞)
2021-06-11 10:14:56
ご無沙汰しています。
在宅勤務が続き、今年になって築地出勤したのはたったの三日!飽きました。
上野に行かれたのですね。京成立石の名店は休業していると思いますが、自宅で雰囲気は味わえそうです。
https://www.takarashuzo.co.jp/news/2020/TS20-041.htm
私も買ってみようと思っています。
コロナが収束したら行きたいですね。
返信する

コメントを投稿