OCNブログ人 2014-06-10 14:56:55 | ブログ 2007年2月より、毎日ブログ更新で、『OCNブログ人』のログインし、原稿の制作! 昨日、アクセス数の確認をする。その時、「重要なお知らせ・サービス終了について」を、 見つける。2014年11月30日をもって終了という告知です。ブログを継続される方は、 NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」を推奨!引越しを希望の方への引越ツール を、9月上旬頃より用意する!とか。また、ブログからの引退心が湧き上がって来た。
住民票と印鑑登録証明書 2014-06-09 17:10:43 | 日常生活 今朝は雨も止み、三日ぶりの散歩!昨夕は散歩ができ、それが理由?寝坊の愛犬達。 妻も、朝は雨予報で遅い!朝食を取ってからの散歩は遅くなり暑い。ランチは冷麦に! 午後は『住民票と印鑑登録証明書』を取りに、出張所へ。マルエツで、荒塩、りんご酢、 鶏卵を購入!荒塩は事前購入「らっきょう」を塩漬け用。後は「たまご酢」を作るため! 家にいる時間が増え、絵やギターだけでなく、家事手伝いを増やして行くか、外出する。
ダイハツ販売 2014-06-08 16:11:02 | 日常生活 7月1日からの新生活。まず、第一弾!平成8年生、三菱パジェロ・エクシードの進退。 年金生活者にとってクルマは駐車場、税金、保険、燃費を考えると、不要と考えては? 一晩、考える。10月上旬車検。18歳になるパジェロとはお別れ、税金、燃費を考えて 軽自動車に!TV・CMを観て『ダイハツ販売』へ。お目当ては「タント」だが少し狭い? 「アトレーワゴン」の広い空間がいいと、購入。これからの10年間はアウトドアライフ派。
ソラでしょう 2014-06-07 16:03:12 | 日常生活 今日も雨。随分、明るくなっては来たが、小雨が降り続く!愛犬ソラは不機嫌の限り。 私の動きに、妻が動きに、右往左往。止まると、傍でつぶれている。夜中に大便が! ダックスのレオンではないよう。『ソラでしょう』と、妻の判断。雨さえ止めば、ソラだけ 散歩に行かせるのですが…!雨の日は、絵を描く事とギターを奏でる。今日は読書? 佐橋井久子著「大人の絵物語」、春崎幹太・陽子著「透明水彩二人の詩」で愉しい日。
イー・モバイル 2014-06-06 15:32:25 | 日常生活 今朝は雨!しかも、徐々に強く降り出した。バルコニー脇の雨水パイプから、豪水音。 愛犬ソラ散歩好き。しかも、朝の大便は道路で4回。不貞腐れて、朝から潰れている。 朝から確認、iPadでFacebookが更新しない!火曜日のブログ以来アップデート中。 だから、フェイスブックのチェックは「PC」「iPhone」。Wi-Hiは『イー・モバイル』使用。 iPadの不調に、困惑。PCは立ち上げる時間が長い!掛iPhoneは画面が小さすぎ!
エッ~ツ、そこまで? 2014-06-05 23:27:13 | ブログ 今日のブログ!練馬駅北口発22時40分。自宅着23時05分、少々時間には余裕? 毎日更新ブログ!地方に行って、繋がらない事以外は、必ず更新!一泊ゴルフの時は、 起床時間を1時間早めている。『エッ~ツ、そこまで?』と。でも、継続すると、内容とは 全く関係なく、更新できない日の苦しみは!(笑) ブログを勧められた時に、一回断り 再度、勧められた時は、強制!? だから、辞めない!「継続は力なり」の精神は続く!
交流戦の勝敗 2014-06-04 21:11:28 | 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ、『交流戦の勝敗』は11試合7勝3敗1分の首位!ロッテ戦、第1戦は 4番打者のルナ内野手が第1打席は本塁打、第2打席は3塁打、第3、4打席は四球、 第5打席は2塁打の大活躍で、延長11回の劇勝。そして、今日、第2戦で5割の王手! 今日は平田外野手と武山捕手の2点本塁打で4点。大島外野手、安打で1点の計5点。 楽勝のはずが、大野投手の四球、内野のエラーで5回裏で同点!また、今夜も延長?
家呑みに移る 2014-06-03 17:39:06 | 仲間たち 昨夜の「鳥いち」は小上がりのテーブルも満席!カウンターの8席も満員で料理で一杯。 久しぶりの仲間が顔出し、話が盛り上がる。私達の仲間は月曜日を中心に呑む事とし、 メンバーが揃うのは午後6時頃から7時30分頃。そして、二次会へと流れる。鮨か歌へ。 昨夜は午後9時頃。長々と仲間3人と呑むが、次から次へ、と来客。2時間以上になり、 ひとり退席。帰りにケンタ購入、『家呑みに移る』。ブログ作成しながら、ビールを呑む。
満員の居酒屋 2014-06-02 22:11:19 | インポート 今月6月で、月給取りは卒業!久しぶりに、月曜日の出勤で、池袋の「鳥いち」で呑む! 池袋東武で開催の柘植先生の作品を観賞後、午後6時30分に鳥いちのカウンター席。 月曜日といえば、この時間!カウンターに、仲間が5、6人は!いた。あれは、10年前? いつも逢う常連客は10人以上はいた!その中で、結果限られた人数で呑み、語り合う。 珍しく7、8年ぶりの仲間と呑む!2週間後の飲み会を企画し、『満員の居酒屋』を去る。
感謝ハガキ 2014-06-01 08:34:14 | 仲間たち 午前4時30分、起床。サラリーマン生活時代、お世話になった方々に『感謝ハガキ』を! 一時間ばかり、メインの絵を描いてみる。中々、思うような絵にはならない!午前6時前、 妻も起床!今日も暑くなりそうなので、急いで散歩へ。散歩仲間とも逢わず約1時間歩く。 さて、今日の予定は?歯がゆい中日の攻撃に、カツ!という思いで、西武ドームへ行く? 池袋TOBUで開催されている「柘植彩子作品展」へ?「第81回日本ダービー」もあるし?