■ボウケンジャー
恐がりな男が、恐がりなことを指摘され、恥に感じてつい意地になり、「こっ、恐くなんかないやい!」……というありがちなネタではなく、「何もなければ墓荒らしも平気、しかしだからこそ、本当にヤバイ所には絶対に近付かない」という黒のアプローチは中々興味深かったのですが。
なんだか有耶無耶になった挙げ句に、唐突に女の友情話に。桃と黄色っていつ見ても「男が考えた女」感が拭えない……。
ガジャ様がチョロチョロ小細工してたとはいえ、あんな激強な「番人」がいたってことは、つまり「呪い」と呼んでもそうおかしくないものは実在していたということになるんじゃないかと思うんですけど(ていうかガジャ様の存在自体が呪いなような)。
所であの番人、昨日はセイザーXに出てませんでしたか。
小ダメージを与えておいて、ショートソードを打ち込んでハンマーでぱっかーん!とやるのが楽しかったです。
■カブト
「選ばれし者」というのは、カブト&ハチに「選ばれし」者のことだったようです。
しかもそれは、一度選ばれたら安泰ってもんでもない。「カブトを倒す」ことに固執する余り(何か理由でもあるんでしょうか)、「仲間を守る」という最も大切なことを忘れた矢車さんはその資格を失い、力がないなりに精一杯の力で仲間を守ろうとした加賀美くんが選ばれる……んですが。
そして少しずつ明らかになるひよりの過去。「ベルトとは長い付き合いだ」という天道、七年前にはもうベルトをしてた?
そう言えば、勝手にベルトが直ってましたが。よく考えたら一話で加賀美くんが巻いてた(そしてスカった)ベルトがありませんでしたっけ。
やられた?!→死んだフリだよーん→でもやっぱり倒れるのね。
念の入った天道の倒れ方。
恐がりな男が、恐がりなことを指摘され、恥に感じてつい意地になり、「こっ、恐くなんかないやい!」……というありがちなネタではなく、「何もなければ墓荒らしも平気、しかしだからこそ、本当にヤバイ所には絶対に近付かない」という黒のアプローチは中々興味深かったのですが。
なんだか有耶無耶になった挙げ句に、唐突に女の友情話に。桃と黄色っていつ見ても「男が考えた女」感が拭えない……。
ガジャ様がチョロチョロ小細工してたとはいえ、あんな激強な「番人」がいたってことは、つまり「呪い」と呼んでもそうおかしくないものは実在していたということになるんじゃないかと思うんですけど(ていうかガジャ様の存在自体が呪いなような)。
所であの番人、昨日はセイザーXに出てませんでしたか。
小ダメージを与えておいて、ショートソードを打ち込んでハンマーでぱっかーん!とやるのが楽しかったです。
■カブト
「選ばれし者」というのは、カブト&ハチに「選ばれし」者のことだったようです。
しかもそれは、一度選ばれたら安泰ってもんでもない。「カブトを倒す」ことに固執する余り(何か理由でもあるんでしょうか)、「仲間を守る」という最も大切なことを忘れた矢車さんはその資格を失い、力がないなりに精一杯の力で仲間を守ろうとした加賀美くんが選ばれる……んですが。
そして少しずつ明らかになるひよりの過去。「ベルトとは長い付き合いだ」という天道、七年前にはもうベルトをしてた?
そう言えば、勝手にベルトが直ってましたが。よく考えたら一話で加賀美くんが巻いてた(そしてスカった)ベルトがありませんでしたっけ。
やられた?!→死んだフリだよーん→でもやっぱり倒れるのね。
念の入った天道の倒れ方。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます