この寒い冬の空の下・・・
氷見市民なのに、何にも知らないなぁ~と、
氷見を散策して氷見を知ろう

と思い、行ってきましたぁ

氷見市比美町「潮風通り商店街」です

町の中の通りです。
実はモニュメントがあるのは知っていたんですが・・・
何体あるのか知らなかったんですよ

皆さん、知ってましたか?
さて、何体でしょうか
答えは後で・・・
★サカナ紳士録モニュメントについて
氷見市の潮風通りには、
氷見市出身の漫画家「藤子不二雄」先生のサカナの漫画を擬人化したモニュメントが設置されています。
近くには「忍者ハットリくん」のからくり時計もあるんですよ。
(今の季節はお休みしてますが・・・)
魚の町らしく、ブリを始め、カニ・タコ・シマダイ・アンコウ・トビウオ・イカ・エイの8種16体で、
商店街の両側600mに渡り設置されていま~す。
知ってましたか?
モニュメントにはセンサーが内蔵されていて、近づくとそれぞれのキャラクターが話しかけてくるんですよ。
(どうやら、今の季節はお休みみたいですが・・・
たまたま会った、孫を連れたおじいちゃんがとっても残念そうでした
私も聞きたかったぁ~)
長男のオトは保育園の散歩で、モニュメントの前を通った時にセリフを聞いたらしくって
「声が聞こえてきたぁ~

」と大騒ぎしていましたよ。
「ねぇ~チューしない?」ってモニュメントに言われたみたいで(笑)
(さて問題です。これはどのキャラクターでしょうか)
しばらく我が家の流行語になっていましたよ。
何かあったら、「ねぇ~チューしな~い?」って追いかけて遊んでました

かなりおバカな家族かも・・・。
さて、ではモニュメントの紹介で~す

キャラクターが話かけてくれるセリフをブリンスとタコ八のみ紹介します。
他は、是非モニュメントの前で体験してみて下さいね
【ブリンス】

セリフ「ぼく、氷見のプリンス…あぁ、いやいやブリンス。タコ八くんとは、幼なじみさ
とってもいい奴なんだけどねぇ、はっはっはっはっはっは…」
【タコ八】

セリフ「おいら、タコ八チューしない?ねねねね、チューしない?チューチューチューしない?
ねぇ、チューだよ、チュー 1+1は、はちゅー…」
【イカゾウ】
【シマシマ博士】
【トビー】
【カニ丸】
【アンボス】
【エイチョウ】
この写真撮った時は、本当に寒くって・・・

きっと、変な人だなぁ~って思われてたんだろうなぁ~~~