特集は「地デジ・テレビ・レコーダーの大疑問全解決!」。今は知らなくていいが、これからきっと湧き出るに違いない疑問にとことん答える。買っておけばいつか役立つかも。
■今年の春モデルハイビジョンビデオカメラ
記憶メディアがHDDからメモリーに移行し容量も60GBと長時間撮影にも不安はない。ソニーもやっとSDメモリーカードが使えるようになったとか、コンパクトデジカメでも同様にSDカードも採用している。ったくどうしてソニーはこうなんだろうね。値段も各社11~13万といったところ。隔世の感がある。コンパクトデジカメでおなじみのシーン認識オート機能がビデオでも実現、誰でも簡単にきれいな画像が撮れる。ビデオはこれまで画角が40mmと狭かったが、30~35mm相当と広角化も進む。キヤノンHF S21、ソニーHDR-CX550V、パナソニックHDC-TM70、ビクターGZ-HM1。
■東芝がBDレコーダーを発売
D-B1005Kは1TBのHDDを搭載するモデル。選択肢が増えるということはいいことに違いない。
■iPhoneが売れたせいかソフトバンクの一人勝ちらしい。各社ともいわゆるスマートホンで巻き返しを図る。多機能携帯電話について行けない私だが、まいいか。置いていってください。
■「スカイプ」用端末、アースAiGuru SV1
これまでパソコンで行っていた長距離恋愛の必需品スカイプだが、単独で使うことができる製品。電話になったというだけだと言うかもしれないが、通話料が無料なTV電話。無線LAN機能を備えるから設置場所を選ばない。価格が3万800円とちょい高め。記者の評価ではカメラの画質が今ひとつらしい。だが見慣れた相手だから問題なし。
■ランドポート「Xshot」。1脚じゃない、撮影用アーム。手を伸ばせない場所の撮影や自分撮りにどうぞ。使用には注意が必要。amazonで2980円。
■写真は当然ランプですがただのランプじゃない。エネループを生み出した三洋電機のエネループランプ。さすが青と白。デザイナーは阪神淡路の震災に遭ったという。そこでこのランプが生まれた。マーフィーの法則、必要な時電池切れなのが懐中電灯のつね。日常的にはランプなのだが、災害時はそのまま懐中電灯になるという優れもの。デザイン良し、機能良し、値段ちょっと高め。エネループ単3を2本使用する。専用の充電スタンドに置いておけばいつでもフル充電。詳しくは三洋電機のHP。
■家電選びの達人
今回は洗濯機。現在洗濯機の主流は斜めドラム。どのメーカーも堅実な作りで大差ない中、ヒートポンプ式乾燥の東芝とパナソニックに注目せよといっている。が、お高い。