LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

地デジアンテナ/iPad追記

2011年01月10日 | ファイル

 マスプロアンテナSKY WALLIE U2SWLVの箱には8本のビスで留めるとある。4本で済ませてしまった。芯線は2mm出すとある。どのくらい出していたか覚えてない。マニュアルはきちんと読んだ後、作業しなければならない。取り返しの付かない事態もあり得る。とにかく映ったのでよかった。前回記事のアンテナ写真右側の引き込み線は、BSのパラボラアンテナ。地デジアンテナ設置は一人で行ったが、BSパラボラは一人では行えない。一人がアンテナの向きを調整、一人はレベルを画面で確認する必要あり。
 IPadのマニュアルはPDFファイルでアップルサポート、マニュアルhttp://support.apple.com/ja_JP/manuals/#ipadから入手出来る。
 Wi-Fi接続、ソフトバンクの2年無料。近くのフタバ書店でテスト、結果は上々だった。先に携帯電話から指定のURLにアクセスし、パスワードなどの有効化を行っておく。パソコンからは出来なかった。
 iPad DOCKとCAMERA  CONNECTION、どちらも最初にそろえる必要はなかった。CAMERA  CONNECTIONは、この先も使うことはないかも。当然ながら充電アダプタとUSBコードは付属する。最初からインストールされているアプリ以外にアプリを追加、ほとんど無料、にぎやかになった。
 遠くない将来、Macのアプリもこういった買い方になるのだろう。外国のドネーションウエアなど支払いが面倒で、これまで無視して使っていた。appStoreなら簡単に支払いが可能になる。開発者にとっていい制度になればいい。
 つい最近MacOSは10.6.6となり、Mac版appStoreもアップルマークにインストールされた。
 
App Macstore