LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

トリトンのダストコレクター

2012年07月04日 | 木工道具

トリトンのダストコレクターを使っている人は多いと思う。以前、寒い日に木くずが詰まってバケツが割れた。これが2個目のダストコレクターだ。このバケツもぞうきんなどを吸い込んでしばしばへこんでいる。へこみは癖になり、ちょっとしたストレスでへこむ。以前は6千円台だったと記憶するが、トリトンが撤退してから1万円台と高いバケツになった。おいそれと割るわけにはいかない。そこで、百均で売ってる植木鉢スタンドを使うことにした。写真のようにややぴったりなサイズのスタンドを高低2個使用する。これを入れることでかなり頑丈になった。へこみようがない。付属のフィルターはやめて、これも百均のザルを付けている。フィルターの掃除はなし。掃除機の紙パックに細かい木くずがスルーして、入るものの集塵能力はアップしたと思う。

1 2 4 3_2 5