LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

Time CapsuleのHDDを初期化する

2014年07月24日 | ファイル

iMacの HDDを交換したので、タイムカプセルのHDD1TBの容量が前のHDDのデータで占領されているため、新しく書き込むスペースがない。そこでタイムカプセルのデータを消去しなければならない。
消去にはディスクユーティリティーが使えない。ユーティリティーフォルダーにあるAirMacユーティリティーを使わなくてはならない。たいていのことはネットにある。便利になったもんだ。
詳しくは「No Second Life」立花岳志さんのブログ。消去後
、1日かかってバックアップに成功したようだ。これで当分大丈夫かな? 。次にCCC(Carbon Copy Cloner)で新たなバックアップを外付けに作成した。1日目は熱暴走か? バックアップできていなかった。2日目扇風機で冷やしながら行い、成功した。
 
Mac