友美さんに感謝(^ー^)
「匿名は勿体ない」
だよね~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
葛藤した時期は短く、それも過ぎたコトだけどネ(笑)
「氏素性を明かすなよ」
「誰かのことを書くにしても、どこの誰のことか分からないようにしろよ」
それがこのブログを始めるに当たってのこうちゃんとの約束だからね。
店の代表は私じゃないから、そこは従わなくてはなりません。ハイ。
それに代表は私には無理だし、表に立てる器ではないし、それは自分が知ってることだ、うん。
このあたりは開けたと言っても田舎だし、やっぱり色々と、顔がさすと都合の悪いことがあるみたいです。
それから、こうちゃんの性格を知るエピソードをひとつ。
アルバイトの子にこの業界のハナシを色々聞かせるmasumiさん
ある日、新聞に不正軽油(脱税)で逮捕云々の記事が・・・
話の流れで、「○○にもそんな店があったよ」と言うと「どこですか?」とバイト君
私が店の名前を答えようとした瞬間、こうちゃんの「止めとけ!」の声が・・・
あとでワケを聞くと、
「確かにそれは事実で新聞にも載った。
だけど今でもやっているかどうかは分からん。
それやのにお前が名前を出したらあいつの頭の中にはそれがインプットされてしまうやろ。
お前がしようとしたことは例えて言うなら、
今は真面目に働いているA君のことを
(あの子は昔会社の金を盗んで捕まったことがある)などと誹謗中傷する行為と同じやぞ」
そういう人なのよ、こうちゃんは(*^^*)
惚れ直すでしょ♪
だから、氏素性を明かしてブログを書くという行為は、
「市内で9割が業転を取っていると業転屋さんが言っていた」と書いたら・・・・・
そういう事なのです。
それにmasumiさんの実際のキャラは、
「あんたには何も悩みがないやろ(呆)」って言われたりするくらいの(笑)
そのイメージも壊したくないしね。
それに、うちの店を「こんなに真面目にやってるんやでー!」ってアピールするのが目的でもなくて、
全国的にやっぱり三者店は良く似た状況だと思うから、
消費者の皆さーん、知ってくださーーーい!!
特に、企業の担当者の方は、
これをご理解して頂いて、これ以上の値下げ交渉は止めてくだされ~~~~(涙)
と、まぁそれが目的なのですよ(^^)
でもそれだけでは現状は変わらないから
コラ!元売め!!国め!!
この現実をお前らはどう思ってんねん?!
(▼へ▼メ)オラオラ
と、この業界を健全な方向へ向わせるための行為ですな。
おっとっと(汗)
実際のmasumiさんはお淑やかで上品な?女性でござーますわよ♪
でもね・・・・
時期が来たら、
その時には匿名でいることが出来なくなる可能性もあるかも知れないしね・・・
私って、
したたか~?!(笑)