masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

業界新聞

2011年10月05日 | ガソリンスタンド


10/5 ぜんせき&燃料油脂新聞より それぞれ抜粋(右回りで)

仕切価格に不信感
一部に値引き 事後調整復活か

今年度に入ってから近畿各地の業者から
「値引きしてもらった」
「イベント特価をもらっている」
「最近になって仕切り価格が業転指標を下回っている」
などの実態が明らかになり始めている。

値引きや市況対応仕切りの情報は主に中小元売の特約店から寄せられており、

大手元売がこれらに対応するために「一部特約店に対して、業転指標を下回る価格を打ち出しているのではないか」との見方もある。

  

「事後調整を復活させるなら平等にすべきだ」との声を強めている。

 

 

非系列新規取引で、蔵取り回避の傾向

供給元隠蔽か

 

PBより安い系列量販増殖

揺らぐ仕入れへの信頼

 

大阪府の地場業者は、この数年でSS数を増やしている系列量販店に対し「あの価格で販売できるのは、
業転をかなり購入しているから」と示唆する。

実際、SSに無印のローリーが入る姿を何度も見ていることを明かし

「それでもマークを外されることがないのは、元売がそれを認めているからではないか」と指摘する。

 

特定の量販店には限りなくフリーに近い仕入れを黙認し、
一方で地場業者には全量を系列仕入れにしなければ軽減認定に必要な供給証明も、
さらには特約店契約の解除さえも行う元売の姿勢に不信感が募るばかりだ。

 

 

 例えば、取引する商社を通じ業転を一部の系列特約店に販売するようにしただけで
元売は量を確保し、しかも優遇する特約店の競争力を高めることができる」と指摘し、
実際に製販関係が危機的な状況に陥っていることを訴えている。

 

 

価格格差 年間最大の25円に

実売価格が130円を下回るSSが現れ、
周辺業者からは
あまりにも激しい価格競争が始まったことに

「これからどうなるのか不安」という声も

 

※130円台割れのガソリン価格が横行する一方で155円のガソリン現金価格を表示するSSもある。


格差拡大が消費者からの不信につながる声を懸念する声もあがり、






無茶苦茶過ぎて・・・



約半分が税金の、ライフラインでもある“石油”なのに。


いくら人為淘汰のためとはいえ・・・・

やり過ぎやろーーーー!!!!!(怒怒怒怒怒)



155円か
エライな

うちも、うちの仕切りからしたらその値段付けても良いくらいや
けど、
「業界のこと何も知らない消費者には受け入れてもらえないやろ」というこうちゃんの考えで
他所より2円高いだけ。

でも、このままやったらヤバイと思うで。

今の値段は業転取らんと無理やろ(~~;
業転取らへんのやったら155円で売らんと。。。

これから地下タンクの電気防食にもお金が要りまんのやで・・・

140円台では、何してるこっちゃ分かりまへんがな~
ε-( ̄ヘ ̄)┌






無題

2011年10月05日 | 日記



また頑張るよ

も少し頑張る


赤い涙目
頭をポンポンっ
手のひらの温もり



しゃーない




気休め
気晴らし
気を紛らわせるもの

何か探そ


ほんとうにやりたいこと
見つかるまで





また我慢ができなくなったらココに書こう
それしか気持ちを吐き出す術がないんだよね

男は我慢してるんだろうな
女でも我慢してる人もいるよね

情けないな、自分。


ネガティブな感情は口にしちゃいけないとは思うけど
表に出さない方が良いとは思うけど


我慢できない、自分。




※こちらもノーコメントで(^^;


EV100台5分で満タン

2011年10月05日 | ニュースから一言二言

日本キラピカ大作戦 EV100台を5分で“満タン”に 宇都宮市のベンチャーが急速充電の新システム開発(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース


凄いな!
100台を5分で満タンだって(@@;

まぁ100台同時に給油する場面はないだろうけど、
どちらにしても益々EV車の普及に拍車が掛かるだろうね。

ところで・・・
エタノールとかE3E10とか、燃料電池、水素とかもあったよね?

そういうハナシはどうなったんでしょ?


結局は電気自動車になるんかいな?


それはそうと・・・
masumiさんには燃料電池とEVの違いがイマイチよくワカラナイのだが(汗)


おはようございます

2011年10月05日 | 日記

あまり寝れんかった。

早くに目が覚めてしまったし

ウォーキングして来ました(^^;

アレレ?
特に変化ナシ(汗)


自分でもどうしたらいいのか
どうしたいのか
よく分からないのだ

と言う間に時間が来たので
行って来ます!

エイエイオーなのだ。


※ノーコメントでヨロピク(^^;


限界かな

2011年10月04日 | 日記



勝手に涙がこぼれてくる。

ちょっとしたことも堪えられない。


この店に足枷で繋がれているみたいな生活が嫌で

ブログとか好きなコトしてるじゃないか
そう言うけど
表(来客)を気にせずに
何かに没頭する時間が必要だと思うんだ


前にも言ったのに、忘れるのかな

それでは俺には分からないって言うんだ

そして
お前の思い通りにならないことが嫌なのかと訊くんだ
働きたくないんだなと言うんだ

前にも言い合いしたのに

言ったけど、
仕方がないじゃないかとその時返されたんじゃないか

だから我慢していたんだ

だけど身体に出た

歯痛というカタチで

それはとりあえずおさまって

あとからそれはそういうコトだったのかと気が付いて

だけど絶対に精神的なものだとは認めないんだ


家を建てて一緒に住めば頑張れるんじゃないのか
そう思って頼んだら動き始めてくれたから少し元気になったけど

それも又暗礁に乗り上げて

一旦手放すことにしたよ


そのあとで

そのあとの考えは聞いたけど



何でだろう

何もしてないし、何も考えてないのに

ひとりでに涙が出てきてしかたない


この店に足枷で繋がれたような人生
このまま
いつまで

気付くと涙が流れてる




それでは俺にはわからない
ハッキリ言えと

だから
働きたくないんじゃない
自分の自由な時間がないのが嫌なのだ
だからせめて9時5時

そこまで言ったら

じゃあそうしろ

そこで終わった
その場を去っていった



そうか
そうなのか

だけど
午後5時に上がらせてもらっても、何をしたら良いのかな
この8年の間に
何がしたかったのかも忘れてしまった



そうだ
ずっと以前に木彫を習いたいと思っていたんだ
だけど、その教室は他市まで行かないとない
それも平日の昼間だ
じゃあダメだ


うーん
そうだなあ
とりあえずスポーツジムにでも通おうか

だけど
夜には又、マックの排泄のために店に戻らなくちゃいけない。

それからふたりの晩御飯も


困ったな
どうするべかな



我慢していてもしんどいけど
口にしたらしたで
ふたりの間の空気が
これまたしんどいな

あーなんだかめんどうだな



いっそのこと働くのが嫌だと言ってみようか

客商売に向いていない性格は確かなコトではあるのだし






それとも

一晩寝たらまたもう少し頑張れるのかな




明日元気になってるといいな





※この件についてはノーコメントでお願いします。
その後の報告は又します。

ちょっと吐き出したかったのです。


人為淘汰

2011年10月04日 | ガソリンスタンド


ぜんせき 10/3
仕切り体系99%が不満
系列SS淘汰の危機に
(68%が業転との許容格差は2円以内と答えた)
※ぜんせきwebに詳細掲載


燃料油脂新聞 10/4
セルフとフルの実売価格差 最大10円超に
小規模フルの怒りピーク

3者販売店など小規模なフル業者から
「仕切価格が透明化・平準化しているのにもかかわらずなぜここまで実売価格差が広がっているのか」
という疑問の声が噴出。

価格差拡大の背景には
「量を売りたいという元売の水面下の仕切り対応以外には考えられない」
と疑心暗鬼に陥っている小規模フル業者が急増している。


観光地で営業している3者販売店(フル)SS業者は現金価格でレギュラー147円を辛うじて維持しているが、周辺のセルフSSとの価格差にどうしても納得できないという。

多くのセルフ実売価格は135円前後。実売価格差は12円にもおよんでいる。

「なぜここまで格差が広がってしまうのか。
小規模フル業者の方がむしろ運営コストは安い。
にもかかわらず価格差がますます拡大している」と店主。

「正直いってバカバカしくてやっていられない。
正直者が報われない」


山間部の3者販売店フル店主も怒りをぶちまけた。
セルフの実売価格はレギュラー132円。消費税込みである。

仕切り価格と同じ消費税抜きにすると、約125,7円だ。
店主は
「セルフの実売価格はうちの系列仕切りよりも安い。
いまの市況混乱の原因はいぜんとして続く元売の優越的な仕切り格差だと思う」

セルフを手掛ける有力特約店社長は系列仕切りの元売との最終的な値決め交渉については「ノーコメント」としたうえで
「一般的に公表されている系列仕切り価格だけならここまで市況は激化しない。
いまの市況はまるで業転仕切りを基準値にして展開されている。
130円台前半の実売価格も業転仕切りを背中にすれば根拠のある数字になるだろう」と説明した。



99%が不満なのです。
普通の業界なら、そんな仕切り体系はすぐに改められるハズですよね。
しかし、この業界は(エネ庁のヒアリングを受けたあとでも)10月の改定でも改められることはありませんでした。
どれだけ元売が優越的な地位にあるかということなのです。


販売店の関知できないトコロ(特約店レベル)では、昔のような事後調整的なことが行われているような節もあります。

系列SSは自由化以降ずっと淘汰の危機に晒されながらも歯を食いしばって耐えてきました。
ただし、この淘汰は元売による“人為淘汰”です。

>小規模フルの怒りピーク

他にも「我慢の限界」とかそういう表現がなされていますが、その割には何事もなく・・・・・

撤退する販売店は、
立つ鳥後を濁さず?で静かに去って行くのです・・・
それか、精根尽き果てて?
はたまた、馬鹿らしいて?

爆発させることはないようです。

流石、危険物取扱者ですね!!


無題

2011年10月03日 | ニュースから一言二言

10月2日 朝日新聞 「いま伝えたい」より転載

福島 南相馬市 鹿山ハツイさん(87)
「家の前の畑で大根やキャベツ、里芋などを作っています。
原発事故後、近所の人は全く野菜を作らなくなった。
長男の嫁と孫の3人暮らしですが、孫は私が作った野菜を食べません。
『おばあちゃんみたいに長生きしたいから』と言って。
嫁は、孫のためにわざわざ北海道産のジャガイモを買ってきて肉じゃがやサラダを作ります。
食卓には孫が食べるものと自分が食べるものが別々に載るようになりました。
でも当然だと思います。
家族には何より健康でいてもらいたいから」


これを読んだ気持ちを何と表現すればいいのか、私には分かりません。

この涙は強いて言うなら悔し涙でしょうか


一寸先も闇ですから・・・

2011年10月03日 | ガソリンスタンド

レギュラーでも200円/リットル?に!? 10年後のガソリン価格予想(R25) - goo ニュース

近年、じわじわと上昇を続けるガソリン価格。特に今年は中東情勢悪化にともなう原油高、東日本大震災による混乱を受けてレギュラーガソリンの店頭価格は一時150円台まで高騰した。今後もこのまま上がり続けるのか? 『知られていない 原油価格高騰の謎』など資源・エネルギー関連の著書も多い、三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員の芥田知至氏に話を聞いた。

「昨年から今年の前半にかけて続いた原油高ですが、アメリカやヨーロッパの景気不安を受け、夏場以降は価格が落ち着きつつあります。懸案だったリビア情勢も新政権の樹立によってひとまず安定しそうですし、今年の年末から来年の頭くらいまではガソリン価格もゆるやかに下がっていくのではないでしょうか」

とはいえ長期的な目でみれば、やはりガソリン価格は上昇していくだろうと芥田氏は予想する。

「中国やインドのエネルギー需要は今後ますます高まっていくでしょう。そうなれば、採掘にコストのかかる原油資源の開発も必要になってきます。今後は、おそらく年率2~3%ずつくらいは原油価格が上がり続けるんじゃないでしょうか。そうなれば10年後のガソリン価格はレギュラーで200円/リットル、ハイオクで210円/リットル程度の水準になるかもしれません」

さらに、膨らみ続ける財政赤字を補てんするため「ガソリン税」や「環境税」といった名目の増税が行われ、ガソリン価格に上乗せされる可能性も高いという。リッター200円というのは、あながち現実離れした数字でもないようだ。燃料タンク45リットルの車なら、今は満タンで6700円程度。でも10年後には9000円になっているかもしれない。そうなると、今後のクルマ選びは燃費性能がますます重要視されるようになるだろう。ガソリン価格の高騰をもはねのけてしまうような、さらなる技術革新を期待したい。
(榎並紀行)

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110929-00021582-r25&vos=nr25gn0000001



10年後のことはワカリマセンが・・・

この9月、販売不振で業転がかなりの安値になっておるそうな。
118円?(税抜き)
うちと10円強違うよ(別にもう驚かないけどね)

取り合えず、相変らずの業界です。




解凍しなくて結構です

2011年10月03日 | ニュースから一言二言

野田首相、朝霞宿舎の5年間建設凍結指示
http://www.asahi.com/politics/update/1003/TKY201110030101.html?ref=goo

野田佳彦首相は3日、首相官邸で安住淳財務相と会い、埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎の建設を5年間凍結するよう指示した。この5年間は東日本大震災の集中復興期間にあたる。事業仕分けで「凍結」とされながら、財務相だった首相が昨年12月に着工を認めていた。東日本大震災からの復興で臨時増税が議論されるなかで批判が強まり、方針を転換した。

 安住財務相は、(1)東京都千代田、中央、港3区内にある国家公務員宿舎のうち、危機管理用職員宿舎をのぞいて廃止・売却(2)幹部級職員の宿舎は新たに建設しない――方針を説明、首相も了承した。

 これに先立ち首相は3日午前、朝霞宿舎の建設予定地を視察。その後、記者団に「自分の中で腹は固めたので、戻って財務大臣に指示する。財務相に言う前には言えない」と語った。方針転換の理由については「国会で提起を受け、それが国民の声であったということを踏まえて視察にやってきた」と述べた。


>それが国民の声であった

んなもん、最初から分かりきってるコト!

国民の声は5年後も変わりません。

永久に解凍しないでくださいませ!!


ところで、視察に何か意味はあったのだろうか?
何を見る必要があったのかな?


除染

2011年10月02日 | ニュースから一言二言

放射性物質 除染後、どこに廃棄 場所選定、政府は自治体“丸投げ”(産経新聞) - goo ニュース
2011年10月2日(日)08:00

放射性物質 除染後、どこに廃棄 場所選定、政府は自治体“丸投げ”
(産経新聞)

 東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質(放射能)を取り除く除染作業をめぐり、除去した土など廃棄物の処分先が決まらず、自治体が頭を悩ませている。除染の進捗(しんちょく)は避難住民の早期帰宅のカギを握るが、「仮置き場」のメドさえ立たず、除染作業に支障が出ている。(原子力取材班)



福島の原発事故は収束していない。
現在進行形でこの世界を放射能汚染し続けている。

除染に意味はあるの?

福島は封鎖した方が良いのでは?

校庭の汚染された表土を削っても、同じ校庭の隅に埋めているんでしょ?
そんな処置で安心していいの?
それに作業されている方の服装が気になります・・・あれで大丈夫なの?


原発事故が収束していないのに、来年3月には・・・
なんて、どう考えても無理でしょう!



疎開ではなく、集団移住。

街も学校も商店も、そっくりそのまま移転させることできませんか?



公務員宿舎なんて税金で建てちゃダメ!
ちゃんとお給料貰っているんでしょ!
公務員以外の人間は、ちゃんと自分のお給料で家賃を支払って生活しているよ。
今の世の中、ボーナス支給されない人は多いよ。
それでも、自分のお給料の中で生活しているよ。
お給料もボーナスもサラリーマン以上に支給されている公務員に、
今のこの世の中の現状で、家も仕事も失った被災者がいるのに、
税金で宿舎を用意してあげるなんて発想はありえないでしょう。


経済界も。
補助金も数年は凍結。

福島のために、税金で恩恵を受けるようなことは我慢しようよ。


税金は全て被災者が新しい場所で生きていけるようにするために使ってあげてほしいです。



石油ストーブ

2011年10月01日 | ガソリンスタンドでの出来事

震災以降、石油ストーブが人気だとか。

ところで、この石油
石油ストーブと言った場合は、一般的に灯油を指す。
しかし、消防法で石油と言えば、灯油も軽油もガソリンも、これ全て石油なんですよね。

因みにガソリンは第一石油、灯油・軽油は第二石油に分類されます。


お客さんは灯油のつもりで「石油ちょうだい」と言うのですが、
間違いを防ぐためにも、油種確認は重要なのです。


そしてハナシは今朝のコト。

自転車の荷台にポリ容器を積んで灯油を買いに来たおじちゃんが帰ったあと、
こうちゃんが寄って来て・・・
「さっきの人に、灯油安いな!って言われたで!!」

Σ(゜д゜;) エエッ!?
「高い」と文句を言われる事はあっても、「安い」だなんて・・・?
何かの間違いでしょ(゜ー゜;Aアセアセ

「ホームセンターは、17▲▲円やってんて」

へー?そうなん?
因みにうちは16▲▲円・・・

「もう1つ持ってくるって言って帰らはったわ」


ーーーーー数十分後ーーーーー

(; ̄Д ̄) え?

自転車の荷台には、石油ストーブが。。。

おじちゃん おもむろに石油ストーブを分解し始める。

∑(-x-;)ナ、ナンナン?!
・・・「こうちゃん、あんなん持って来はったで・・・」

「ん?ああ、こっち持って来てもろて」

「・・・!!また直してやるとか安請け合いしたんかいな?」

「うん、いや・・・見てくれるかって訊くから、見てあげるでって言っただけや」

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌


ストーブを置いておじちゃんは次のポリ容器を取りに帰った。

悪戦苦闘するこうちゃん。

冷ややかな目で見るmasumiさん
「そんなもん引き受けてからに。私やったらストーブ買ったとこに持って行きって断るわ」

「いや~まぁ・・・ホニャラホニャ・・・」
(´~`ヾ) ポリポリ・・・


おじちゃん2つ目の灯油を買って帰る。


悪戦苦闘続行中のこうちゃん。

心配そうに見つめるmasumiさん

「それ、逆ちゃうん?」

「え?・・・こうか?」

悪戦苦闘続行中のこうちゃん

じっと見つめていたmasumiさんは思わず
「かわろうか?」

「うん」

チャッチャッチャッ

「はい、出来たで」

「お!凄いな!今日のmasumiはどうしたんや?!」

「そんなもん、向きも確かめんとやっとったって、いつまでも終わらへんわ(笑)」

「よし、今度からいつでもOKやな。(お客さんに)なんぼでも直すから持って来てって言えるな」

「言うとくけど、私は高いで~」( ̄∀ ̄*)イヒッ
「さぁあんんまあんえぇ~ん!って言うで」
「買った方が安いやないかいって文句言われたら、何言ってんですか、今の世の中電化製品でも何でもそ~でしょ~って言うて(笑)」
(`∇´ )にょほほほ~~~~

他の車がご来店されたので、後をこうちゃんに任せてそちらへ

その間に、おじちゃんストーブを取りに来た。

「なんぼや?」って聞かれたこうちゃんは、masumiさんの予想通り「要らん」と言いながら手を振っている。(笑)

帰らはってから
「要らんって言ってんけど・・・千円くれはった」と律儀に報告してくるこうちゃんに
「かまへん、かまへん。貰っておき(^^)」と微笑むmasumiさんであったとさ。

ちゃんちゃん♪


PS
今回私が直せたのは、奇跡。
まぐれデス。
持って来られても、私には直せませんよ~!