Penguin Home

"Life is either a daring adventure or nothing at all"

英語のコンビニ

2020年09月29日 10時36分58秒 | ことばの巣
エイゴ屋は英語のコンビニです。


今までご利用のあった事例をお知らせします。

・LINEやメッセンジャーを使った、学生への英語指導
・個人輸入代行手続き
・個人輸入アフターフォロー
・個人短期留学(高校)手続き代行
・大学留学情報検索
・大学留学手続き代行
・IELTS指導
・ビジネス英語指導
・海外展示会出展手続きサポート
・論文対訳(英語→日本語)
・学会への英語プレゼンサポート
・発注や受注などメールやり取り翻訳
・ワークショップ通訳
・オンライン道案内代行
・ベビーシッター
・親子プレイグループ
・グループレッスン
・プライベートレッスン(芸術との両立のため)
・コピーライトの英訳
・HP英訳
・お子様の定期試験のためのちょこっと質問
・病院での通訳
・海外結婚式のための書類翻訳(戸籍など)
・ホテル、お店、レストラン、観光名所、交通機関など検索
・サンタレター、イースターバニーレター、トゥースフェアリーレター



みなさまのご利用をお待ちしております。
ご相談していただければ、英語のことならほとんどのことは可能です。

大人の英語プレイグループ@天六Ripple参加を希望の方は
メッセージをいただけますと、場所をお伝えします。
全年齢、全レベル対応、日本語可、子連れ可。

プレ0グループ内容も、こんなサービスがあったらいいなというリクエストは常に受け付けておりますので、
コメント、メッセージ、DMや

kotobanoisu1203@gmail.com

までお待ちしております。

10月のRipple@天六での大人の英語プレイグループ

2020年09月29日 10時32分29秒 | ことばの巣


今月の天六はRippleでのエイゴ屋大人のプレイグループは、

11日(日)Open Day参加 ゲームあり。

13日(火)ミニマーケット 13:30-
(大人のリアルお買い物ごっこです。掛川茶とマフィンとドリップコーヒーは決定)

20日 (火)リクエストがなければ、いつものようにゲームです。

参加を希望の方はメッセージをいただけますと、場所をお伝えします。
全年齢、全レベル対応、日本語可、子連れ可。
リクエストは常に受け付けておりますので、コメント、メッセージ、DMや

kotobanoisu1203@gmail.com

までお待ちしております。

自覚なし

2020年04月12日 10時15分19秒 | Weblog
ずっと息が詰まってるというか、息苦しいというか、
一回、

コロナじゃないでしょうね?!

と病院で肺のレントゲンを撮ってもらい、
いつものアレルギーということになったのだけど、

ずっと詰まった感じ治らず。
肩こりか?と、先日親友をなくした母と一緒に、肩のもみあい。

母 「あんたコロナとかアレルギーじゃなくて、ストレスちゃうのん。
ストレスで息苦しなったりすることあるよ」

私 「いや、ご高齢で外にけないとか、いや今誰も行けないけど、
なんか病気とかやったら分かるけど、家もあって食べ物もあって、仕事もあるねんで。
なんのストレスがあるのん、こんななんもない元気な人」

母、笑いだす。

「あんた最近がんの治療終わったんやで😆
まだくすりのんでるんやで😂
ほんで二分脊椎で足悪いんやで🤣」

おかあさん、笑いすぎな。
でも母に笑って戴けたので良し(?!)

かみともにいまして

2020年04月08日 12時37分04秒 | Weblog
母の親友が召された。

大腸がん→乳がん→大腸がん(反対)→肝臓がん

最初のがんからは10年選手だった。

7つ下の妹の幼馴染のお母様で、
このマンションに移る前に住んでいた公団で同じ階段だった。
東京に転勤になってからも、お互い母たちは年に数回、
お互いの家に泊まりに行き来していた。

私ががんになり、抗がん剤が終わる頃に、
母の親友は、はじめて抗がん剤を提示されたらしく、
母は私をみているので、
親友にも治療を受けて欲しい想いが強かった。

個々に事情があり、その治療をしない選択を取り
最後はホスピスへ。

本来ならば飛んで行って、最後に会いたかった母。
この緊急事態宣言が出る前も、
もうコロナのせいで、面会はできなかった。
(*初期治療が終了した私でも、白血球が2000とか、免疫がギリギリなので、外出した日は、気が張っているので、
帰宅後3時間ほど寝込む。そしていつも以上に早く、長く寝る)

もちろん葬儀も行けない母。

母の親友は、もう苦しみも痛みもない世界に旅立ったのだけどね。。。

辛い。
お願い、皆様。本当に、生命を維持しなければならない外出以外は控えて欲しいです。。。

ーーーーーー

神ともにいまして
ゆく道をまもり
あめの御糧(みかて)もて
ちからを与えませ
また会う日まで
また会う日まで
かみのまもり
汝が身を離れざれ
荒野をゆくときも
あらし吹くときも
ゆくてをしめして
たえずみちびきませ
また会う日まで
また会う日まで
かみのまもり
汝が身を離れざれ
御門(みかど)に入る日まで
いつくしみひろき
みつばさのかげに
たえずはぐくみませ
また会う日まで
また会う日まで
かみのまもり
汝が身を離れざれ

コロナバカンス中オンラインレッスン

2020年03月26日 16時08分47秒 | Weblog
英単語と熟語のアプリがもうすぐ終わるので、この生徒さんに向いてそうなあらたなアプリをご紹介しました。

早打ち英文法
得意な並べ替えや苦手な穴埋め
英単語もあるようです。
それを主に宿題にしています。



例文も二周目に入り引き続き打っていただいています。
今回は、私がランダムに日本語を例文集から出して
生徒さんに打っていただき、
その後、文法事項の説明をしています。



学校や試験では単元があり
定期テストですとその習った単元で答え方がありますが、

定期テストや試験対策でない限りは
○にしています。
○をしたうえで、説明を加えます。



調べて、考えて作った英文
英語として合っているのに、例文集と違うと否定されたら悲しいですよね。

言葉は生き物
たくさんの表現を身につけていただきたいです。

ことばの巣体験会①

2020年03月20日 09時11分26秒 | Weblog
先日のRippleでの第一回の英語体験会にご参加くださった皆様、

楽しい時間をありがとうございました。

ゲームをしながらの日ごろの英語学習のお話など、私も学びになりました。

当日はアメリカ英語をお話になるサロンRippleのKazさんもいらっしゃったので、
ニュージーランドアクセントがほどほどに落ち、
ロンドン在住のイギリス人にブリティッシュアクセントと言われた私と、

聞こえ方の違いや、
英語との出会いの話など、良い時間を持つことができました。

ココタキは、ウノの動物バージョンですが、いちいち英語で鳴かなくてはいけません。
除外ルールもあるので脳トレにもぴったりです。
年齢関係なく遊ぶことができます。

-----

ニワトリは Cock-a-doodle-doo
小型犬は Woof-woof ←カードの犬の見た目がポチサイズ
大型犬は Bow-wow
猫は Mew や Meow meow
牛は Moo
羊は Baa
馬は Neigh
ライオンは Roar や Grrr
ハチは buzzzzzzzzz

------

ちなみに色を指定できるちょうちょは鳴きませんが
15年ほど前、姪やプレイグループで歌った歌をご紹介します。

Barney - Five Little Butterflies

Five Little Butterflies

Five little butterflies resting at the door
One flew away and then there were four

Butterfly, butterfly, happy all day
Butterfly, butterfly, fly, fly away

Four little butterflies sitting in a tree
One flew away and then there were three

Butterfly, butterfly happy all day
Butterfly, butterfly fly, fly away

Three little butterflies looking at you
One flew away and then there were two

Butterfly, butterfly happy all day
Butterfly, butterfly fly, fly away

Two little butterflies sitting in the sun
One flew away and then there was one

Butterfly, butterfly happy all day
Butterfly, butterfly fly, fly away

One little butterfly left all alone
One flew away and then there were none

Butterfly, butterfly happy all day
Butterfly, butterfly fly, fly away, bye bye

オンライン道案内

2020年03月20日 09時09分04秒 | Weblog
春はあけぼのキャンペーン の
ご利用は、コロナの影響で、
20分のレッスンやちょっとした翻訳が多いです。

今のところ、最も面白かったのは、


恐らくSNSで ことばの巣 を 見つけてくださった方が
Facebookメッセンジャーの電話機能で
道に迷っている外国人観光客の道案内にご利用いただきました。

実はわたくし、世界級の方向音痴。


地元はかろうじて分かるので、
よくメトロの駅~モノレールの駅などはお連れしますが、
梅田などに出で道を聞かれてしまうと、
別のどなたかにお聞きして、三者会話。。。

そのオンラインバージョンでした。


日本のどこかの道端で、
スピーカーフォンで繋がっている三人。

「ここの道をまっすぐ行って、一つ目の角を曲がると7/11があり・・・」



から始まったので、
日本のどこかも分かりませんが、

こういうご利用の方法もあるのか。。。

とちょっと愉快な気分になったご依頼でした🥰

初期治療が終わりました

2020年03月12日 05時22分58秒 | 乳がん
無事に最後の放射線治療が終わりました。

ちょっと鎖骨の照射後が痛痒いです。
この先数日で酷くなっていくそう。

でも、初期治療を無事に
おかげ様で終えることができました。

お祈り、サポート、メッセージ、
たくさんの愛を

本当に本当にありがとうございました。



結局ガンに詳しくなったかといえば、

自分に関わることだけ。。。

昨日まで検査着もまともに着れず😵
有終の美で検査着を着た最終日は

看護師さんに褒められました
子どもか😵

ホルモン剤は5年だったか10年だったか飲むのですが、
がん細胞が5年間くらい大人しくしていてくれたらいいな。

そしたら寛解と言うらしい。


最近では
元気かどうか聞かれると、
ガンのことかコロナのことか返答に迷うくらいな元気さです。

これがきっかけで出会えた方々もいるし
久しぶりに再会できた方々もいる。

こんな私のために
心を尽くしてサポートしてくださった方々もいて、
私の知らないところで祈り、想ってくださった方々も

また、海の向こう側にもたくさん。。



性質上、いつでもって快気なのかわかりません。

おひとりお一人にお礼をするべきところですが

いつもの入院手術の時のように、
勝手ながら
必要なところに寄付をすることで

代えさせていただきたいと思います。

Love you all heaps xx

春はあけぼのキャンペーン

2020年03月02日 07時08分45秒 | Weblog


外出もままならず、
学校からの課題に一人で頑張っている学生の皆さん。

英語の課題の質問をされてしまい
困っていらっしゃる保護者の皆様。

が始まります。

長い休みで弱みを小さく、
強みを深めて新学年を迎えてみませんか?
検定準備にも絶好の機会です。

夏休みに延期した海外旅行準備の英会話も今が始めどき!

クーポンコードお持ちの方は20%off!

#新学年 #海外旅行準備 #やり直し英語 #中高生 #先取り学習 #ネットレッスン #会話 #学校英語 #ビジネス英語

ことばの巣 2020年度 無料体験会

2020年03月02日 07時06分33秒 | Weblog
2020年3月17・2431日火曜日 10:30〜13:30
シェアサロン&ギャラリー Rippleにて

(参加差に場所は個別にお伝えします)

10:00~10:40 ゲームクラス
子どもに返ってゲームで英語に親しみましょう。

☆HEDBANZ
ヘッドバンドにさしてある自分からは見えないカードについて、
他のみんなが出すヒントをもとに、自分が何なのかを当てるゲームです

☆COCOTAKI
UNOの動物バージョン、出た動物になって英語で鳴きます

☆I Spy ほかのみんなにヒントを出して、部屋の中の何を見ているか当ててもらいます

☆しりとり 
発音(音)やスペルでしりとりをします

☆単語回し 
右手と左手にそれぞれ単語を割り振ります。
手拍子のあと、自分の単語を言い、次の方の単語言い、回します。
回された人は、自分の単語を言ったあと、別の人の単語を言い、回します。

など・・・

4月からRipple価格 ¥1500/回:一回のみ見学可 要申し込み(1ドリンクで無料)

―――――――――――――

13:30~14:10 フレーズクラス 

「究極の英会話」テキストをもとにいろんなフレーズを知りましょう。
テキストは紙媒体、Kindleもありますが、必須ではありません。
また、継続して学びたい方には、リーズナブルな学び方のご提案も致します。

4月からRipple価格 ¥1500/回:一回のみ見学可 要申し込み (1ドリンクで無料)


15:30~16:10 エイゴカフェ

フリートーク、あるいはTalk a lotというテキストを使って英語を話すことに慣れるクラスです。

4月からRipple価格 ¥1500/回:一回のみ見学可 要申し込み (1ドリンクで無料)



3クラスとも英語力やレベルを求めるものではありません。
継続して学びたい方には、自宅での学習方法や、
通勤やご自宅からアクセスのよい英語の先生をご紹介いたします。

スキマの時間に、通常価格 20分2000円の英語コンビニを
この3日間の時間内に限り¥1000でお受けします。

ーーーーーーーーーーーー

ゲームはUNOのようなものと、頭につけたカードを見ずにヒントのみで当てていくものです。
(答えを言ってしまうくらい小さなお子様連れはご愛敬)

あとは会話と発話です。
身体に触れるものはありません。

政府による「二週間」よりぎりぎりあとの開催です。
*2020年3月1日現在

手洗いなどで予防し、自己責任で参加してください。
そろそろ子どもたちも暇になってくる頃かもしれませんね。

お子様連れの参加は歓迎いたしますが、
お子様のみでの参加は中学生以上でお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

ドリンク&マフィン

各自飲み物や食べ物は持ってきてくださって構いませんが、ごみはお持ち帰りください。

尚、無料体験日も含めて、以下のドリンクとマフィンを
オプションとして販売させていただきます。(税込み)

ドリンク:

オリジナルドリップコーヒー 198円

世界農業遺産 茶草場農法で作られた 掛川深蒸し茶 198円

宝塚生まれの健康マフィン MUFFIN SISTERS 
(インスタ @mika_sisters)
グルテンフリーマフィン 260円
(玄米粉・大豆粉使用/卵・牛乳・はちみつ不使用)

#究極の英会話#単語#大人の英語#中高生#やり直し英語#ゲーム#発話#フレーズ#無料体験