Penguin Home

"Life is either a daring adventure or nothing at all"

褥瘡感染 その後

2018年10月31日 13時12分22秒 | 二分脊椎

やっと感染前の状態まで塞がった褥瘡。
ひとつ瘻孔が完全に塞がったので、褥瘡横にできていたおできみたいなのが消滅。



先日会社でクッションを工夫していただいたのを見たドクターが、感心して、
また私ができるだけ厳密に除圧の努力をしているので
(お稽古に戻りたい一心で)

次の診察は再来週になりました。
(ここ3週は毎週)



ということは、今の生活が来月も。
このクッションでは踊れないので、お稽古はお預け。
それだけがストレスフル。



制限のある生活もクッションがあるため、今は
仕事と食事、移動も近くなら車椅子で可能になり、
かなりストレスは減ったが

それでもストレスフル。

治ってお稽古に戻れる事を希望に除圧生活も真面目に続けているが、
お稽古に11月も行けないのは結構ストレスで悲しい?悔しい?
そしてお稽古がストレス発散だったので、

このストレスをどうしたら良いのか、
それがやり場がない感じ…



鬱にならないように頑張ろう…

褥瘡感染

2018年10月27日 17時01分14秒 | 二分脊椎
膀胱炎から免疫が落ちたのか、褥瘡が感染。
一ヶ月くらい座らないようにして下さいね、とドクターに言われて、一週間後の診察。

予想よりぐんと良くなったので、この際、坐骨の方までいった細いろうこうも、できる限り治してみよう!と、座らない生活2週間。

打ち合わせで出社する用事があり、杖で歩き、道中は友人に送って戴く。感謝!

一度友人宅に移動支援車に腹ばいになり、遊びに行った以外、家族以外と話す。
御ミサにも、お稽古に行けないので、仕事でも嬉しい。

さすが作業療法士が作れるクッション会社、即席でいろいろ考えてバパッと作ってくださった。感謝!

座面が高くなり足がフットレストに届かずバランスが悪いので遠出はできないし、ダンスは無理だが、食事と仕事が座ってできるので大変ありがたい。