![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/768bc82a1023d876665a18f56486f8cb.jpg)
毎週YouTubeの配信を楽しみにしている『BLACKHOLE』、先日はデヴィッド・リンチの追悼回で、自分の投稿も読まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/d68e3ab81306ee22ec870377c080dd28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/2457bdf32056374ad943ff63bed834c1.jpg)
メインは中盤に記した『ツインピークス』劇場版にまつわるエピソードですが、
出演者(てらさわホーク、柳下毅一郎、高橋ヨシキ)が笑ってくれたらな…と記した最後で、狙っていたとおりウケたので一安心。
ココの部分です、
「高校時代に見よう見まねで書いた初めてのシナリオは、女子高生が自死するまでの7日間を描いた、オマージュというより盗作のような物語でありました。」
その裏表紙が、トップ画像です。
『白昼夢』を書き上げたのは高校2年のころ。
担任が国語教師だったにも関わらず、あんまり好きじゃなかったので(^^;) 担任でない古文の先生に添削をお願いしにいったのもよき想い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/914636860fc8db5773b16aa4ba2cf9d0.jpg)
上に記したような物語、
当時は「オマージュ!」と自分に言い聞かせたものですが、いま読み返すと、完全無欠の??盗作だよなと。
でもまぁ、あらゆる表現は模倣から始まるっていいますし。
このころはまず、書き上げることこそ大事なことだったのでしょう。
ワケあって現在、新作シナリオを編集中です。
えぇすでに書きあがっているので、いまは推敲・細かいところの直し作業。
まだここまでしか明かせないのですが、自分にとっては「とてつもなき」「よきニュース」。
その詳細を早く、みなさんにお伝え出来るといいな…。
もちろん今回ばかりは?完全なるオリジナルですよ、盗作なんかじゃありません(^^;)(^^;)(^^;)
※2時間ありますけどね、自分の投稿が読まれるのは50分~くらいから。
ほかのかたのお便りも素晴らしいです。
とくに、リンチ展で美術を担当したひとのお話^^
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『令和版・海外俳優列伝(186)テレンス・スタンプ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/d68e3ab81306ee22ec870377c080dd28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/2457bdf32056374ad943ff63bed834c1.jpg)
メインは中盤に記した『ツインピークス』劇場版にまつわるエピソードですが、
出演者(てらさわホーク、柳下毅一郎、高橋ヨシキ)が笑ってくれたらな…と記した最後で、狙っていたとおりウケたので一安心。
ココの部分です、
「高校時代に見よう見まねで書いた初めてのシナリオは、女子高生が自死するまでの7日間を描いた、オマージュというより盗作のような物語でありました。」
その裏表紙が、トップ画像です。
『白昼夢』を書き上げたのは高校2年のころ。
担任が国語教師だったにも関わらず、あんまり好きじゃなかったので(^^;) 担任でない古文の先生に添削をお願いしにいったのもよき想い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/914636860fc8db5773b16aa4ba2cf9d0.jpg)
上に記したような物語、
当時は「オマージュ!」と自分に言い聞かせたものですが、いま読み返すと、完全無欠の??盗作だよなと。
でもまぁ、あらゆる表現は模倣から始まるっていいますし。
このころはまず、書き上げることこそ大事なことだったのでしょう。
ワケあって現在、新作シナリオを編集中です。
えぇすでに書きあがっているので、いまは推敲・細かいところの直し作業。
まだここまでしか明かせないのですが、自分にとっては「とてつもなき」「よきニュース」。
その詳細を早く、みなさんにお伝え出来るといいな…。
もちろん今回ばかりは?完全なるオリジナルですよ、盗作なんかじゃありません(^^;)(^^;)(^^;)
※2時間ありますけどね、自分の投稿が読まれるのは50分~くらいから。
ほかのかたのお便りも素晴らしいです。
とくに、リンチ展で美術を担当したひとのお話^^
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『令和版・海外俳優列伝(186)テレンス・スタンプ』
まだ確定とはいえないので、公表にはもう少し時間がかかりますけどね(^^;)
「BLACK HOLE」は「半」常連なので、気になる回がありましたら観てみてください、50%の確率で読まれていますので^^
ツインピークス、時間取るの大変かもしれませんが、観始めたら、あまり時間を置かずに一気に観たほうがよいかもしれません!
ほんとうは、もう、ここまで(舌のあたりまで)ことばが出かかっているのですけど、ここからポシャる可能性も0とはいえないので、確定次第お知らせいたします^^
まっきーさんの脚本がついに作品に!
おめでとうございます☆
すごいですね!拝見できる日を楽しみにしています♪
「BLACK HOLE」をアップありがとうございます!
拝見しました。リンチ愛に溢れていてすごく面白かったです!まっきーさんのコメント、ウケてましたね♪
上映中のハプニング、まさにリンチ的でスゴイですね。高校生の時に作った作品、リンチへの情熱に溢れていて、まさに映画小僧☆
私は先日新宿シネマカリテにて、初「ブルーベルベット」のシャワーを浴びて、幸福に酔いしれました〜(TOT)
今「ツイン・ピークス」をTSUTAYAで借りてきて、観ています。面白すぎます!止まらない!
本当に遅すぎなのですが、必死にリンチを追いかけますよー!!
おめでとうございます^-^