maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





ここは、国道120号沿いにある吹き割りの滝。
ミニチュアナイアガラの滝です。

かれこれ、10年くらい昔に始めてきて、それから数回来た事はありますが、今回は凄い久しぶりの感じです。

まあ、ざっと紹介がてらの一枚ということで。(SIGMA 10-20mm)

雪解けの水が多いから良かったけど、水不足の夏にくると悲しい状態になります。
来るときはご注意を。




もちょっと寄って撮影のもの。
虹がかすかに・・・(77mmLim)





これは、そこから少し下ったところにある滝。
ちゃんと別名があったはずですが、忘れました。
色温度は青系に一段ずらしてます。雪が残っていたのはここだけですね。
もっと残っているときにくるのも手かもしれませんね。
(31mmLim)
ここには遊歩道があって、写真には写っていない左側の山側を散策できます。
夏の緑とか、紅葉なんかにはいいかもしれない。滝を見下ろす写真も撮れるし。


あれから一週間が経とうとしていますが、桜が満開なのに明日は仕事。
悲しいもんだけど、こうなったら今度は遅く咲く地方に遠征にいってくる。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






赤城神社に向かう途中から・・・
氷が・・・結構溶けてます。

カラーだとつまらないので。(SIGMA10-20mm)



そのままのレンズで、鳥居をくぐったところです。
レンズから近いけど、やはり近くに何かあるときにこのレンズで撮るのが定石かな。
実際には、ぶら下がっている先端のワラから僅かしか離れていません。





31mmで撮ったもの。keiさんが上を向いていたので、なるほどと思い、
屋根の見えるとこに行って撮りました。
建物は新しくて、なんというか、趣はない感じなんですよね。ここのは。
由緒はありそうなんですが・・・
古くて彫刻とかが凝った芸術性の高いものだといいんですけど、建物だけだと今ひとつ。





久しぶりに使った77mLimited
出番があるかなと思い持ってきたもの。


このあと、吹き割りの滝に移動することになりました。
あまりここでは長時間撮影だけのところではありませんね。地味なとこですから(~_~;)
ぼーっとするとことです。
または、ちょっとドライブがてら来て見るくらいが丁度いいですね。それほど遠くなくて(自分にとっては)。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )