maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



最近、どこかで水道から火が出る
というのを見かけた。

今、アメリカで話題のシェールガスの弊害の話です。

いろいろ探すと出てくるけど、ともかく、
NY GREEN FASHIONという所をみつけたので、紹介。

・水道の蛇口からガスが出る?
水圧破砕法(ハイドロ・フラッキング)によるシェールガス開発の危険性
http://www.nygreenfashion.com/html/learn/hydrofracking.html



なるほどね。
色々な汚染を引き出していた訳だ。

確か、このガスが採算が取れるようになったのは、
ガスを撮りだす技術を確立するのに成功したからだって、
テレビのニュースではやっていたけど、その技術ってのが、
どこかに悪影響をもたらすものだったと。
そんな感じかな。

しかし、もうけを狙う企業側は、いろんなあの手この手を考えるものです。
法律やらを変えて自分たちに有利なようにする事など朝飯前。
その為の資金(ロビー活動)も持ってる。

一般人が敵う相手ではありません。

TPPもまた然り。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )