今日もクソ暑い日でしたが
日は確実に短くなってきて、秋の気配を感じます
温暖化は地球だけの問題であって
恒星や惑星の運動とは別なのです
つまりなんちゅうか、それでも地球は回ってるってか
その惑星に住み着いた生物が繁栄しようが亡びようが
宇宙の法則にはカンケーネーってことです
だから暑くても寒くても、大型台風が沢山発生しても、氷河が溶けちゃっても
秋は必ずやってくるのです
植物はちゃんとそれを感じとるのです
っつー訳で紫陽花の2度目の剪定をしました
花が終わった時切ったすぐ下に脇芽が伸びていましたが
その脇芽の下をもう一度切ってしまいます
え゛~、そげんことしてよかとね?
来年確実に花を咲かせるには、それが良いのだそうです
寒くなる前に次の花の準備をしてから休眠するのです
またきれいに咲いてね、と願いを込めて ちょっきん!