
平野歩夢選手 金メダルおめでとう!
格好良かったねー
スノボは何度見ていても面白いんだけれど
解説がイマイチよく分からなかったので
ちょっと調べてみた
まず呼び方の意味から…

コークはコークスクリューのことで
要するにワインの栓抜きみたいにグルグル回転しながら飛ぶって事
1440はフォーティーン フォーティ
回る角度が360度×4=1440度だ
1080はテン エイティ
360度×3=1080度
同様に2回転なら720でセブン トゥエンティとなる
でもって
トリプルは3回ダブルは2回
じゃ4回は? クワッド
羽生選手が氷上で飛んだのはクワッドアクセル
トリックってのは手品ではなくて技のこと

高さも採点に含まれる
決勝、平野の2度目のランで完全に金メダルだと思ったのに
まさかの低評価を疑問に思ったけれど
相手が中国選手じゃなかったので不正ではないのだろう
(韓国の時は明らかに不正があったし)

トリプルコーク1440は
縦3回転+横4回転、と言われるけれど
正確にはバック転を3回する間に横1回転する技だ
回転軸が斜めになるからそう見える(見ていてもようわからん)
あと グラブも入ってる、とかいうのは…
グラブはグローブでスノボードの板をつかむこと
片手だったり両手だったり端っこだったりして
飛んでいる時の姿をまとめるスパイスだ
関係ないけどさ
スノボの選手でボブマーリーみたいな髪にしてる人
昔もいたよね
ほら、あのチッウッセーなとかつぶやいてて
後日麻薬で有罪になっちゃった…

思いっきり勘違いの男
あの騒ぎの頃マイムは通勤の帰り
埼京線の車内で遭遇したことがあるのが じまん 恥です
まぁ女子選手も活躍できて良かったね

過酷な練習をしてできるようになるんだろうけど
あんなことができたら
すごく気持ちいいだろうな。。
育成者としての才能はあるけど、普通の社会常識がない人だったんでしょうか。
あの「ちっ、うっせーな」と「反省してまーす」は、
一時記者会見という場であの発言したことに何か意図があるのかな、と思いましたが
平野君のドレッドは、お顔立ちがいいのでワタシは好きです。ただ、シャンプーどうすんの?っていつも思います。
才能のある人は本当にすごいし尊敬します。
当時は(今でもかも)何か他の人とは違う事を
見せつけることが自分のアイデンティティだと
考えて、それを曲げないことが重要と考えたのかも知れません。
自分の考えを通すのは自由だけれど
オリンピックを応援する(スポーツ振興会など)1人として
見ていて酷く不快に思ったものでした。
以前パンチパーマにしていたマイムとしては
あの髪型は案外シャンプーセットし易いのかとは思います。