

バーチャル日本一周の旅は今日の歩数5、234を登録すると岐阜を通過しました。前ポイント名古屋を出発したのは6月7日で岐阜までの26kmを8日間かかりました。1日当たり3.25km歩いた計算です。

2017・9・11 北海道旭川市をスタートした「日本一周歩こうかい」は、岐阜まで827日(うち200日手術療養中断)、 3、324km歩きました。日本一周8、955kmの約37%です。

金華山(きんかざん)山頂に位置し、岩山の上にそびえる岐阜城は、難攻不落の城としても知られ『美濃を制すものは天下を制す』と言われるほどでした。戦国時代には斎藤道三の居城でしたが、その後、織田信長がこの城を攻略し、城主となりました。信長は地名を「岐阜」に、「稲葉山城」を「岐阜城」に改めたといわれています。

現役時代2度ほど柳ケ瀬でお酒を飲んだことがあります。今となっては懐かしい思い出です。
次のポイントは大垣で16㌔の旅です。