爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本一周歩こうかい   泉佐野

2021-01-18 11:54:32 | 日本一周歩こうかい




雪道を歩くのは道産子でも滑って転びそうになります。慎重に足に力を入れて気をつけながらマイペースで歩いています。

今日18日、バーチャル「日本一周歩こうかい」は、6,858歩でポイント泉佐野を通過しました。和歌山を1月7日に出発し泉佐野まで40kmを12日間歩きました。1日当たりにすると3,33kmになります。


泉佐野を通過し次の境に向かっています  

2017・9・11 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中で200日ほどガンの手術と療養で中断しましたが、今日で1,051日、泉佐野を通過しました。歩いた距離は4,018kmで日本一周8,955kmの約44,86%になりました。


泉佐野市は人口は約99,592人。 関西空港へ通じる連絡橋があるところです。2012年関西国際空港の開港に絡む公共事業への過大投資で財政難になり市の命名権を売りに出して話題になった。
市内の西側の沿岸部には2020年4月現在日本で3番目に高いりんくうタワーがそびえ、また、そのタワーの南側にはりんくうプレミアムアウトレットがあります。


次のポイントは堺で37㌔あります。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする