爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

美術交流協会会員展

2021-04-10 15:41:47 | あれこれ

美術交流協会会員展

アートホール東洲館で市美術交流協会会員展が開催されていましたので
書道と絵画とに別けてその一部を紹介します。




飛  高橋 蘇山


くらやみの中の月
ふぶきの中の炎 五十嵐敬子


生きる 金沢 奵子


一 二 三   三上 貴康


悪 疾  福岡 松男


みすずの詩 竹の内翠洋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤武史写真回顧展

2021-04-10 07:53:38 | あれこれ
山々の四季 佐藤さんの回顧展

JR深川駅前のアートホール東洲館で創立20周年記念として市内出身の写真家、故佐藤武史さんの回顧展を見てきました。

佐藤さんは1937年生まれ。理髪店の店主で59年頃から登山と撮影を始めた。作品は全道写真展で特選に選ばれ札幌や東京でも写真展を開催した。

巨大な白雲が印象的な旭岳、太陽の陰影で青く染まった十勝岳安政火口など37点が展示されている。その一部をご紹介します。




故 佐藤武史さん




十勝岳安政火口


八ツ手岩盛夏


冬の愛山渓


化雲平からのトムラウシ山


カミホロメトック山


大雪山暁景


大雪山冠雪


大雪山冠雪 Ⅱ


冬晴れの十勝連峰


白雲たなびく旭岳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする