爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

免許更新

2023-03-06 15:03:04 | ひとりごと

八十路 坂峠を越えて 免許更新


マイカーを運転して64年になる。今まで大きな加害事故もなく家族で十二分に楽しませてもらったが、スピード違反で7回も罰金を払った。

このところ高齢ドライバーの事故が大きく報道され「高齢者の運転は危険」というイメージが広がり免許返納者は28万人に達しているという。

和田秀樹「ぼけの壁」では「高齢になって安易に免許返上する必要はない」。「運転しなくなると脳と足腰が弱る」。と書いてある。

今回免許更新をどうするかずいぶん悩んだが、とにかく自動車学校で高齢者講習を受けた。認知機能は総合点80点、技能検査100点で意外と好成績だった。

物忘れがして不安だったが俺はまだボケていないと自信をもった。しかし、次の更新は三年後で89才になる。今回が最後だと思いながら地元警察署で免許更新をしてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする