0500起床(女房実家)
0530出立。鴬沢から川渡温泉へ抜けR47経由、約2hで会場到着。快晴で風も穏やか。まず受付を済ませて、上の倅と小学生Bコースを数周とAコース数周試走。
小学生Bコース1.2km x 2周 / リザルト 3位/7名 0:04:53.96 ave.31.841km/h
先頭4人集団で展開してきて1位の選手が単独で抜け出て、追走3人で最終コーナーを通過してスプリント。小学最終学年でようやく3位入賞。おめでとう。
一般登録者の部 Aコース3km x 10周 / リザルト 10位/22 0:37:55.12 ave.47.4700km/h
【TSS:61.5 IF:0.98 NP:293.2[W] 消費エネルギー:612.7kJ】
新庄クリテ登録カテゴリーでの初戦。高速高強度レース。箸にも棒にもギヤも掛からない結果で、レースでは全く歯が立たず。練習しか道はない。
ITTは全体で4位と一見惜しくも見えるが、タイム差でみると7秒近く離れている。こちらもまったく歯が立たない。
ITT リザルト 4位/46 0:03:13.57 ave.44.635km/h
【TSS:8.1 IF:1.19 NP:353.7[W] 消費エネルギー:69.0kJ】
なお、抽選会カテゴリーでは実力を発揮して一等賞の結果が出た。ありがとうございました。