サェンバェノー!
日本は今ゴールデンウイークの真っ最中なんですね。
みんな今頃いろんな形で休暇を楽しんでいるのでしょうか?
こちらはいつもと変わりない静かな生活を送っています。
最近とても暖かくなったとしみじみ思います。
今日の最高気温は13℃となっていましたが数日前は何と20℃もありました。しかも今日の最低気温はマイナスではなく0℃だったんですよ。
数値を聞いただけで嬉しくなってきます。
私たち日本人は春が大好きと言う人は多いと思いますが、現地の人たちは多くの人が嫌な季節だと言うのです。
春になると根雪がなくなり凍りついていた地面が少しの風でも砂埃を巻き上げ強い風だと砂嵐になるそうです。
南部のゴビ砂漠からの黄砂も多くなり目も開けていられなくなるそうです。
また冬に酔っ払って家に帰れなくなり物陰やマンホールなどで寝てしまった人が誰にも発見されずにそのまま凍死し、暖かくなるとその腐敗臭がしてくるのだそうです。
日曜日に近くのスフバートル広場まで夫と歩いて行って来ました。
ポカポカ陽気で広場は多くの家族連れで賑わっていて平和なんだな~としみじみ感じていました。
しかしこのウランバートルの中心地を往復(約1km)する間に蓋の開いているマンホールを3つもよけて通りました。(危ない!危ない!!)
日曜日の午前中、通る車もほとんどなくまったりとした感じです。
引っ越してきた1月はちょうどこの写真の真ん中辺りの山に沈んでいた夕日は
現在写真をはみ出てずっと右側のビルの間に沈みます。(8時半頃)
あの寒い冬の間も建設ラッシュは続いていました。
上の写真の観覧車と左の建設中のビルの合間に突如現れたチンギス・ハーンの肖像画?
帰国前は雪で覆われていたため全く見えませんでした。
写真集か何かで見たことはあったのですがまさかこんな近くにあるとは思ってもいませんでした。
感動! 近い内に近くまで行って見たいです。
日本は今ゴールデンウイークの真っ最中なんですね。
みんな今頃いろんな形で休暇を楽しんでいるのでしょうか?
こちらはいつもと変わりない静かな生活を送っています。
最近とても暖かくなったとしみじみ思います。
今日の最高気温は13℃となっていましたが数日前は何と20℃もありました。しかも今日の最低気温はマイナスではなく0℃だったんですよ。
数値を聞いただけで嬉しくなってきます。
私たち日本人は春が大好きと言う人は多いと思いますが、現地の人たちは多くの人が嫌な季節だと言うのです。
春になると根雪がなくなり凍りついていた地面が少しの風でも砂埃を巻き上げ強い風だと砂嵐になるそうです。
南部のゴビ砂漠からの黄砂も多くなり目も開けていられなくなるそうです。
また冬に酔っ払って家に帰れなくなり物陰やマンホールなどで寝てしまった人が誰にも発見されずにそのまま凍死し、暖かくなるとその腐敗臭がしてくるのだそうです。
日曜日に近くのスフバートル広場まで夫と歩いて行って来ました。
ポカポカ陽気で広場は多くの家族連れで賑わっていて平和なんだな~としみじみ感じていました。
しかしこのウランバートルの中心地を往復(約1km)する間に蓋の開いているマンホールを3つもよけて通りました。(危ない!危ない!!)
日曜日の午前中、通る車もほとんどなくまったりとした感じです。
引っ越してきた1月はちょうどこの写真の真ん中辺りの山に沈んでいた夕日は
現在写真をはみ出てずっと右側のビルの間に沈みます。(8時半頃)
あの寒い冬の間も建設ラッシュは続いていました。
上の写真の観覧車と左の建設中のビルの合間に突如現れたチンギス・ハーンの肖像画?
帰国前は雪で覆われていたため全く見えませんでした。
写真集か何かで見たことはあったのですがまさかこんな近くにあるとは思ってもいませんでした。
感動! 近い内に近くまで行って見たいです。