リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

夏時間開始

2017-09-25 11:26:21 | NZにて
ハロー!

昨日9月24日(日)より夏時間になりました。
これから半年間、日本との時差は4時間になります。
日本より4時間早く朝を迎えます。

先週の初めだったかスタッフが夫に
「寒気団がまた来ています。南からの冷たくて強い風なので風邪を引かないように気を付けてください」と言ったそうです。

しかし南からの冷たい風って? とちょっと驚いたそうです。(南からの風は暖かいだろう!)と、かなりびっくりしたようで、南極からの風だから冷たいんだって! と私に言うのです。

私の頭は既に切り替わっているので驚きませんが、毎日高層ビルに囲まれて仕事をしていると周りの状況がわからず、しかもオフィスビルには空調システムがあるのですが送風なので1年中寒いと言っています。
建物の作りによって室温も随分違うのだなと思います。
我が家は比較的暖かく、未だ暖房も冷房も使ったことがありません。
寒がりの夫も何も言わないので自宅では大丈夫のようです。

我が家からは空も海も見えるので雲を見て四季の移り変わりが分かり、海を見て風の強さも分かるので私は日本とは逆の四季の変化に比較的早く慣れました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南北逆 (おせっちゃん)
2017-09-25 14:44:49
そう、理論的には解っていても、なかなか体が覚えませんね。リョウ様は完全克服、お偉い!
東京でも日が短くなってきました。冬至まではまだまだ短くなるのですけれど。
気ぜわしくなります。
返信する
おせっちゃん様 (リョウ)
2017-09-25 17:23:48
早速のコメントありがとうございます。
こちらは逆に日が長くなり、いつもと同じような生活をしているのに何だか気分も高揚し嬉しくなってきます。春の足音も聞こえて来るようになりました。
返信する
夏に向かうのね~ (さー)
2017-09-25 18:28:18
リョウさん
お変わりないようですね♪
ご主人様もお元気なご様子・・・ご主人の方が寒がりでしたか。

あ~~私はダメですね~  季節がまるっきりちがうというのは、今もこんがらかっています
冬に向かうこちらは、秋晴れが続いていて真っ赤な曼珠沙華が咲いています。
街はハロウィングッズで賑わってきました

返信する
さーちゃん (リョウ)
2017-09-25 20:23:55
取り敢えず元気ですよ~。
日本に帰ったら季節ごとにあちこち花が咲き乱れるのでまた一緒に花を愛でに行きましょう。
返信する
Unknown (宮崎の恵子)
2017-09-30 11:12:37
南からの冷たい風なんですねー、そちら。
なーる程と思いました。
南極から吹いて来る風は冷たそう・・。

こちら、今年は秋が来るのが早かった。
ボヤボヤしてたら正月が来そう。 
早いなぁー時間が過ぎていくの、焦るわぁ~。
返信する
宮崎の恵子さん (リョウ)
2017-09-30 18:30:58
本当に時が過ぎるの早いですね。明日からもう10月ですよ~。
ところでNZに来る話はその後どうなったのですか? もしみんなの都合が合わないようだったらご主人様と一緒にフルムーン旅行ってのはどうですか?
返信する

コメントを投稿