リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

砂嵐

2010-06-04 23:47:05 | その他
サェンバェノー!

このところ30℃を越す気温が続いていましたが(昨日は34℃だったとか)今日からまたしばらく涼しくなるようです。今日の最高気温は22℃となっています。

昨日はお昼頃砂嵐になりました。はじめて目にする砂嵐はちょっと怖かったですが家の中にいたのでよかったです。
最初は山が霞んできたので雨でも降るのかなと思っていましたがそうでもなく西側の窓辺に行ってはじめて砂嵐だとわかりました。
空は青空も見えているのに遠くの景色は全くみえません。
手前の樹木は全然ゆれていないのでここは大丈夫なのだと思いしばらく眺めていました。

その内砂煙がこちらに近づいているような気がして近くの樹木を見ると少し揺れていました。少しだけ揺れている感じだったのに目を戻すと砂煙の壁(壁のように感じました)はもうすぐ側までやって来ています。
ちょっと怖かったのですが私は家の中にいるんだから大丈夫と思い慌ててカメラを取りに行きました。


下の写真の左は4月20日に撮ったもの。右は5月31日に撮ったものです。
 


下の左の写真は上の写真と同じ所を同じ場所から撮ったもの。右は南側の窓から撮ったものです。
 

上の砂嵐の写真は壁のようなものが既に過ぎ去った後の写真です。


3時から買い物に行く予定だったのでキャンセルしようかなと迷いましたが砂嵐は30分程で過ぎ去りました。
買い物に出たときは気温34℃。そよ風が吹いていて汗をかくこともなくとても気持ちよく買い物ができました。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりモンゴルです (おせっちゃん)
2010-06-05 10:00:57
日本で言えば寒冷前線の通過で風とにわか雨が降るといったところなのでしょうか。本当に何も見えなくなるのですね。
部屋の中はざらざらしてこないのでしょうか。ちゃんと密閉されているのでしょうね。
草原の国・砂漠の国ですね。
返信する
おせっちゃんさん (リョウ)
2010-06-05 12:02:28
シャッターチャンスはのがしてしまいましたが一番ひどい時は視界0と言う感じでした。雨も一緒に降るとこんなにひどくはならないのでしょうが今年は雨も少ないそうで草原はまだまだ緑が足りないそうです。
砂が入ってくるのでは?と思って部屋中のカーテンを全部閉めたのでそれほど気にはなりませんでしたがまともに当たった出窓はざらざらしていました。こんな砂嵐は6月中旬まで続くそうです。
返信する
雨みたいですね。 (東京のワシ)
2010-06-05 12:25:04
写真だと雨が降ってる時みたいですね。
これが砂なんですね!!

外出先でこんなのが来たら皆はどうするのですかね??お店とかも大変そうですね。

しかし空が奇麗ですな☆
今度は雨の写真もお願いします。
返信する
東京のワシさん (リョウ)
2010-06-05 18:57:23
山が霞んできたときはてっきり雨だと思っていました。でも風だけなんですよ。もしかして竜巻なのかと思いましたが渦は巻いていなかったので竜巻ではありませんが台風の時のような風でした。
私も外出中だったらどうするのか心配です。まぁ外出はいつも一人ではないので何とかなるとは思いますが。
返信する
大砂塵 (ビオレッタ)
2010-06-05 20:57:05
5月の新緑は美しいですね。
それなのに壁のように襲ってくる大砂塵!
アメリカのトルネードとならんで、大自然の
恐ろしさを目の当たりなさるわけですね!
外に居たらどんなことになるのでしょう!

昔ジョンクロフォード主演の”大砂塵”という映画がありました。主題歌の”ジョニーギター”という曲が、何とも素晴らしいのです
返信する
ビオレッタさん (リョウ)
2010-06-05 23:16:04
モンゴルに来て大自然の素晴らしさに触れる前に大自然の恐ろしさを目の当たりにしてしまいました。ウランバートルは明るすぎてまだ星を1個たりとも目にしていないのですよ。草原もまだ見ていません。(苦笑)

”大砂塵”という映画は知りませんが”ジョニーギター”という曲は知っています。私も好きでした。懐かしいですね。
返信する
砂嵐の脅威! (八十路)
2010-06-07 14:02:47
左の上下の写真を見て砂嵐の凄さを目の当たりにしたた様な気がしました。
日本では霧ですね。車を運転していて霧に合いはっと思ったら中央線をはみだし右車線を走っていて恐ろしかった事を思い出しました。砂嵐も一寸先が見えなくなるのですね。
34℃で汗もかかず気持ちが良いとは日本では考えられない事。湿気がない故でしょうか。
リョウさんはモンゴルでいろいろ新しい経験をされていらっしゃるのですね。
返信する
八十路さん (リョウ)
2010-06-08 00:01:48
霧も怖いですね。しかも中央線をはみ出していたなんて。日ごろの行いが良い故か何事もなくて良かったですね。聞くところによりますと御歳でまだ運転されているとか。どうぞくれぐれも事故にあわない様お気を付けください。
モンゴルでは今までの人生で経験したことがないことが沢山あり刺激的です。きっと脳も若返っているのでは?と思います。
返信する

コメントを投稿