ハロー!
3月初めからずっとパソコンのことで落ち込んでいました。毎日毎日パソコンの前で何とかならないかとネットサーフィンをしながらため息ばかりついていました。プリンターまでもがおかしくなっていました。散歩もする気にもならずとにかく1日中パソコンの前でした。
もうお手上げです。取り敢えずメールのアドレスは回復したしプリンターも何とか使えるようになったのでこのままそっとしておくことにしました。
流しで洗い物をしているときふと顔を上げるとそこに兄がいました。居たような気がしました。
こんなことではいかん! ネットが使え、メールができ、スカイプもできるんだからそれで十分ではないか。貴重な時間をそんな事でくよくよしてどうするの? もっと元気になってリョウらしく生きなければ!! と誰かが言っているようでした。
そして昨日久しぶりに散歩に出かけました。こちらは今初秋といったところです。曇りの日が多くなり時々霧雨のような雨が降ることもあります。一雨ごとに秋も深まっていくのでしょう。気温は25℃を超えることはなくなりました。久しぶりの散歩はとても気持ち良かったです。
さて気持ちを切り替えて今の私の住んでいるアパートが入った絵葉書を見つけたのでUPしますね。
手前は海の入り江になっていて対岸から撮った写真のようです。
右の高い塔は「スカイタワー」です。高さ328m。東京タワーより5m低いだけです。シルエットはスカイツリーににていますね。このタワーは南半球で最も高い建物だそうです。左のビル群の中の一番高いビルは某銀行のオフィスビル、その向かい側の絵葉書では右隣に見える黒っぽい建物(屋根が傾斜している)が私の住んでいるアパートです。
スカイタワーとオフィスビルのちょうど真ん中に見える建物が26日間住んだホテルです。同じ通りにあります。
写真をクリックするとたぶん?大きくなると思います。
3月初めからずっとパソコンのことで落ち込んでいました。毎日毎日パソコンの前で何とかならないかとネットサーフィンをしながらため息ばかりついていました。プリンターまでもがおかしくなっていました。散歩もする気にもならずとにかく1日中パソコンの前でした。
もうお手上げです。取り敢えずメールのアドレスは回復したしプリンターも何とか使えるようになったのでこのままそっとしておくことにしました。
流しで洗い物をしているときふと顔を上げるとそこに兄がいました。居たような気がしました。
こんなことではいかん! ネットが使え、メールができ、スカイプもできるんだからそれで十分ではないか。貴重な時間をそんな事でくよくよしてどうするの? もっと元気になってリョウらしく生きなければ!! と誰かが言っているようでした。
そして昨日久しぶりに散歩に出かけました。こちらは今初秋といったところです。曇りの日が多くなり時々霧雨のような雨が降ることもあります。一雨ごとに秋も深まっていくのでしょう。気温は25℃を超えることはなくなりました。久しぶりの散歩はとても気持ち良かったです。
さて気持ちを切り替えて今の私の住んでいるアパートが入った絵葉書を見つけたのでUPしますね。
手前は海の入り江になっていて対岸から撮った写真のようです。
右の高い塔は「スカイタワー」です。高さ328m。東京タワーより5m低いだけです。シルエットはスカイツリーににていますね。このタワーは南半球で最も高い建物だそうです。左のビル群の中の一番高いビルは某銀行のオフィスビル、その向かい側の絵葉書では右隣に見える黒っぽい建物(屋根が傾斜している)が私の住んでいるアパートです。
スカイタワーとオフィスビルのちょうど真ん中に見える建物が26日間住んだホテルです。同じ通りにあります。
写真をクリックするとたぶん?大きくなると思います。
貴方でさえ……なのですから私でしたら…と思うとぞっとします
ところでご新居見せていただきましたよ~^o^ステキですね~
タワーの近く黒っぽい屋根の傾斜した高層ビル!何階?
気候も良いし最高のお散歩シーズン!
今日あたり東京は開花宣言がありそうですU+2757U+FE0F
どうぞ何時もの貴女らしくお元気で ^o^
こちらは散歩に最適の季節になりましたよ。くよくよなんてしている場合じゃありません。散歩しなくちゃ!
新居は19階です。見晴らしもいいですよ。今度は窓からの眺めをお見せしますね。
いいなぁー。
スカイツリー、やっぱり日本のに似てるね。
そちらに旅行出来たらいいね。
旅行できたらいいね、ではなく来るんでしょう?お待ちしていま~す。