老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なるほど、なるほど・・・

2012-06-08 19:53:00 | ノンジャンル
昨日の記事へのK姫様のコメントを再度いただいて・・・

博士の定理のスゴイところは、モテに終わらず、ビジネスにつながる、という点でしょうか。

ビジネスでの成功の秘訣として

目的達成のために、選択肢を幅広く持ち実現可能性の高い道を選んでいます

確かにそうですね・・・学校の勉強と違って、正解と言うものは無い・・・というか、いくつかの選択肢からその場合の最も適切なものを選ぶ・・・が問題解決の近道・・・納得です。

美女なのにヒョウキン、などのチョット距離を近付けるギャップが好まれるようですね

これに関しては嫁さんも全く同じことを言ってました・・・あんな美人がこんなことをやるというので人気があるんだよねって




美女なのにド貧乳はどうなの?

コメントは控えさせていただきます(笑)というか・・・私のブログコメントに登場するようになってステキな女医さん&美人ランナーというイメージをすっかり崩してしまって・・・なんだか申し訳ないような・・・全体像は浮かぶんですが・・・走ることで繋がっている関係、そうでなければ私なんかとこんなに親しくしていただけるような方じゃ無いはずなんですけど・・・妙に気が合うと言うのか合わせてくれているのか・・・走っている間はほとんど女性と意識してないし・・・マラニックなんかでヤバイと思われるようなときはきちんと気遣ってますけど・・・この話になると、いつもさっさと行ってしまって・・・と文句を言われるんですけどね(^^ゞ


世間でよく言われる「女の敵は女」・・・あまり完璧だと、妬まれるから・・・私と変わらないじゃない、私のほうが・・・、と思われる部分もあって良いと思いますよ・・・

正直な話、腕や足の細さにびっくりしたのは確か・・・全体のバランスのよさは思い出せても・・・目を奪われるような巨〇で無かったのも確かですけど・・・(^^ゞ


AK◯にしても、モテにしても、誰にアピールして
王道企業ならマスにアピールし、ニッチ産業ならニッチな向きにアピールすれば良く


ズバリ言うと、M様の目標設定自体がピンぼけです!

誰かにモテたいという明確な目標を持つ資格は無いですし、そんな気持ちを持つこと自体が大変なことですから、多くの方々と楽しくやりたいが目標になって、当然ピントはボケるわけです・・・

ひとりの異性、ひとつの挑戦、ひとつの夢、それに対する執着を捨てることで、人は多くのチャンスを得る。つまりモテるようになるのです。

ということで、少なくとも「嫌われない、嫌がられない」レベルの処世術を身に付けるのが目標になりますね(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする