老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台風は大丈夫?

2012-06-19 20:18:00 | ノンジャンル
皆さんお住まいの地域は台風の影響・・・いかがでしょうか?
帰宅してニュースを見ていると一斉に退社を指示されたとのインタビューが・・・私のところでは3時半くらいから公共機関での通勤者を優先的に帰らせることになったけれど・・・28人がいる建物で3本の指に入る遠距離通勤の私は立場上帰れない・・・私はめったにとまらないのが売りの近鉄で通勤・・・他の二人は直ぐに止まるJRでの通勤・・・二人の居住地、大垣と豊橋は被害も結構出ているみたい・・・寄り道せずに帰っていれば5時頃には帰宅できる時間に帰っていったけれど・・・
私は終業の5時半まで部下が帰ったあとのお留守番・・・通勤に使っているあおなみ線も海より部分が5時10分で運転取りやめ・・・私が使っている部分は何とか動いていたのですが、後始末をして会社を出られたのが電車の来る10分前・・・普段なら何とも無い距離が・・・お仕置き後遺症の強烈な筋肉痛・・・今朝も冷や汗をかきながらの出勤・・・ギリギリで駅に到着・・・車内はガラガラ・・・皆さん早めの帰宅だったのですね(-_-;)

近鉄も間引き運転・・・乗れるつもりの急行は運休で、いつもと同じ急行・・・下りはダイヤの乱れも少なく、四日市には2分遅れで到着・・・直ぐに折り返し・・・のはずが、折り返しの上りホームには電車がいない・・・四日市到着直前に準急とすれ違ったのに気がついてはいたのだけれど・・・案内放送は上りは25分程度の遅れとのこと・・・土砂降り状態なので1k足らずの自宅までを歩く気にもならず、電話でお迎え要請・・・丁度7時ごろが四日市は一番ひどかったみたい・・・夕飯を食べ落ち着く頃にはすっかり静かに・・・うるさいのはテレビの台風情報だけ・・・これからまだ通過する地域の方も見えるし、被害が出ないことを願っています。

筋肉痛は時間とともに収まりつつあり・・・と言ってもしっかりと痛みがあるのですが、少なくとも階段の手すりは使わずに動ける状態まで回復・・・今度の土日は連休になるので少しくらいは走れるかな?・・・無理せずのんびりの予定ですけど・・・(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする