老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

申し訳ない

2014-02-14 17:53:00 | ノンジャンル
いろんなシチュエーションで使われるこの言葉・・・こちらは「貴方のご意向には沿えません」って意味で使っているのに、そちらが悪いのだから言うことを聞けっていうとんでもない展開に・・・

部下が対応していたけど、仕方なく交代・・・事実確認をしてから確実な返答をすることにしていったん電話を打ち切り
その後、当方には何の落ち度も無いことが確認できたので次の電話では無理を通そうとすることに対して一つ一つ事実確認をしてから「当方にどんな落ち度が有るのですか?出来ません!」って言ってやったら黙ってしまった(^_^)v

ここから完全に形勢逆転、こちらの思うように運んだけど・・・日本語は難しい、丁寧な応対のつもりが相手につけ入らせてしまう・・・双方に同じ意味として伝わる丁寧な断り方がないかな?・・・どなたか良い表現をご存知でしたらご教示下さい(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする