老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まだ自宅(^^;

2014-08-12 17:40:00 | ノンジャンル
天気予報を信じて今日も出発せず・・・レオさんたちも途中撤退、その後富士山南西部に大雨洪水警報(@_@;)・・・ってことで行かなくて正解だったと思ってます。

山頂の予報は14日が曇り時々晴れ・・・行くなら明日だけど・・・すでにオオカミ少年状態になっているのでどうするかは未定・・・明日のブログは行ったら現地からアップ、行かなければ自宅からってことになりそうです(^^;

まあ大半の皆さんにはどうでもいいことでしょうけれど、とりあえず読んでいただいている方にはいい加減にしろって言われる前にご報告です(^^;
今日は1日朝から天気予報とTJARの追跡・・・おおむね無事みたいですがお一人、かなり危険な状態に追い込まれた方もあったみたいでリタイアした方々が救援に向かっているって記事も・・・選りすぐられた30人だからこそこの程度で済んでいるのでしょうね。

ただ日本の頂点ともいえるトレイルランナーの大会を強行した以上、どんな天気であってもこの大会の主催関係者は他の大会の開催について批判することはできないでしょうね・・・やはり時間をずらして開催という勇気ある決断を見せてほしかった・・・こんなことをいまだに思っているのは私だけでしょうか?・・・指導的立場の人は危険を避ける勇気を示すことが最大の使命だと私は思います。

折角のお盆休み・・・こんなに天候不順なままって、あんまり記憶に無い・・・おとなしくしていろってことなのか?

朝からやっていることもう一つ・・・こんな天気予報だから開き直って「スターの恋人」ずっと見てます(^^;・・・文化の違いというか、ドラマ作成の手法の違いというのか・・・あり得ないシチュエーションが続々と出てきたり、何角にも絡み合う人間関係を嫁さんと理解できんと言いながら見てますが、そんなことは無視して面白い(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする