老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

来年からは注意が必要(^-^;

2022-11-08 17:38:24 | 日記

今日は午前中にしばらくサボっていたゴミ出し、市から配布されている案内パンフレットでは有料回収になるものも自分で持ち込めば350キロまでなら無料ってことに気付いて、どうやって廃棄するか悩んでいたトレーニング系の廃棄物、ひょっとしたら価値が有るかもわからない陶器類などをクリーンセンターへ持ち込み、運転している感じから100~150キロの間かな?って思いましたが廃棄後の計量では120キロでした。来年早々に手数料変更のお知らせ、1日に150キロまでならこれまで同様に無料ですが、同じ日に150キロを越える量を持ち込んでしまうと250キロまでは1670円、それを越えると10キロごとに167円ってことで、前回は200キロだったから来年になってからだと有料廃棄になってしまうので、サンデー毎日の特権を活かしてこまめに持ち込まねばって思いました。

廃棄を終えると丁度いつものお昼時なのでマグロレストランへ、着いたのは11時半過ぎ、行列していると思って相方さんを先におろして並んでもらうつもりが、車を停めて店へ向かうと入り口前に相方さん、行列なんかできてないってことですぐに店内へ、ここで私の一押しはこれ、マグロカマの煮つけ580円、これと御飯に味噌汁でも十分です(*^^)v

とは言いつつ、やっぱりここへ来てこれだけでは寂しいので、マグロの豪快丼税込み1000円、相方さんは同じ値段の海鮮丼、二人とも当然酢飯を選択、諸物価値上がりの中、従来の価格で提供中、入り口付近には3種類ほど新メニューの紹介も有りました。いつもなら何か魚の煮つけが付け合わせで着いてくるのに今日は「クルミ」の和え物、マグロの油とうまくマッチして美味しかったです(*^^)v 後から来た若いご夫婦、初めて来たような感じでしたが、お二人とも刺身定食・・・ここへ来て丼を食べないなんてもったいないなぁ~ってのは余計なお世話なんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする