老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミートテックを減らさねば(^_^;)

2024-01-24 16:45:19 | 日記

表題達成に一番効果が大きいのは「走る距離を増やすこと」にもかかわらず、このところご託宣がどうのこうのとサボる理由を見つけて、山の翌日はお休みを平然と取っているなど、厚着になるのは必至の生活でした(^_^;) 脱ぐのが難しい「ミートテック」ですが、着るのは簡単、前に書いた生活を繰り返せば何の苦も無く着ることが出来るって・・・コロナの間も今の時期は走り込んでなんとか大台付近をウロウロしていた体重も+5%付近が定位置になっていて、このままではまずいだろうってことでせめて15キロ程度のつもりで出かけたのに・・・霞でほどほどの距離を踏んで、まっすぐ帰宅すれば17~8キロだったのですが、いつもの自販機でコーヒーブレイク後にこちらへ回ったら、隣(奥)の木も開花が始まり

マイルールの12時帰宅になんとか間に合う時間を残し、雪が降り出す前の鈴鹿の山々の様子を撮りたいってことでいつもの撮影ポイントへ

この時点ではうっすらと山影が見えますが、走りに出かけた頃は全く見えてませんでした。と言うことで結局昨日とほぼ同じ距離、椿大社へのマラニックと同等の距離を時間もほぼ同じって・・・疲れ抜きだったってことで(^_^;)

週末の予定、現地は大雪らしいし、仮に山のコンディションが回復してもノーマルタイヤの私は途中の道路次第、土曜日からはまた少し暖かくなるらしいけれど・・・ってことで、行けない場合に備えて代替えプランを検討、度会町じゃ無いってことで度会7に入れてもらえなかったけれど、あちらの最高峰として知名度も高い所へ行くプランを作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする