老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

原因はおまえか!

2024-01-06 15:15:34 | 日記

昨日はポインターが動いたり動かなかったりってことで、必死の思いでとにかくYAMAP分だけでもアップ、その後も思うようにPCを使えずパニックになりかけたのですが、寝床に入ってもどうやって復旧するかってことに気持ちが行って熟睡感は「0」、以前のPCは残っているから新しいPCを工場出荷状態に初期化して私と相方さんの環境移行とまで思ったのですが、今朝になって再度いろいろ試行錯誤、マウスに疑いをかけて、以前の有線マウスを接続してみたら何の問題も無く動く( ・_・;) 買い換えて何ヶ月も経っているなら試用電池が消耗ってことも考えられるけれど、1ヶ月もたっていないのだからマウスの初期不良としか思えないです。

家庭内LANを構築するときも、当時は無線で構築するにはとんでもない金額が必要って懐事情も有りましたが、簡単に割り込まれる懸念があるレベルのセキュリティ状況だったので有線LAN一択、その後技術進歩で価格面の問題やセキュリティもかなり解消され、多くの方が無線LANを使っていても私は有線LANのまま、もちろん今の手持ち機器は全て無線LAN対応ですが、配線が目障りという以外は信頼性・セキュリティ面など圧倒的に信頼を置けるのはやっぱり有線、今回のマウスはブルーツース接続ですが、安定的に不安無く使えるのはやっぱり有線って強く思い知らされました。

そんなわけで昨日はパニクってアップしなかった写真を・・・1枚目は琵琶湖唯一の有人島「沖島」のケンケン(見景)山山頂から琵琶湖越しの比良山地、2枚目は沖島の奥津島神社からの朝日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする