老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花開く\(^^)/

2018-03-26 18:41:00 | ノンジャンル
昨日の帰りに三滝川の桜がかなり咲いていることが目に入り、今日はいつもの海蔵川左岸へ開き具合の確認でした(^-^)v




パソコンが入院中なので普段はやらないスマホ内の写真操作・・・よくわからず大変です(^-^;

土日の十二坊山、古参OB会@琵琶湖の写真はWi-Fi経由で何とかグーグルドライブにアップしてヤマップを作成しましたが、写真の加工が出来ず、一時しのぎの仮アップ、いつものようなリンクを貼りたくてもやり方が判らないって四苦八苦してます(^-^;

関心の有る方は「古参OB会@琵琶湖」で検索していただくと見ていただけます(^-^)v・・・お世話をかけますがよろしくお願いします(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了(^-^)v

2018-03-25 18:48:00 | ノンジャンル
両先輩におんぶでだっこの幹事お手伝い、何とか先輩方のご尽力と参加者の皆さんのご協力のおかげでほぼ無事に終了出来ました(^-^)v

天気に恵まれ、長命寺港からの漁船タクシーも運営の守山市担当者と二人の船長さんのご好意で正規外の浮御堂と琵琶湖大橋中央部通過ということもやっていただき、貴重な経験に\(^^)/

パソコン治るかな・・・撮りためた写真をどうするかが目下の悩みです(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しですが・・・

2018-03-24 21:12:00 | ノンジャンル
今日は大学のクラブ古参OB会を琵琶湖マリオットホテルでやってます。とりあえず会食を終えて今から二次会です(^-^)v・・・平均年齢アラカンですが、学生時代そのまんまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた(^-^;

2018-03-23 19:13:00 | ノンジャンル
朝一で頭をさっぱりしに行き、時間潰しに鵜の森神社の桜を確認、お仲間の皆さんが予定しているお花見🌸🍺🌸にはドンピシャかな?って感じです(^-^)v

ずっとご無礼していたけれど、ようやく距離だけは踏める状態になってきたので、特に用事が入らなければ今年は参加させてもらおうかなって思ってます(^-^)v

その後買い物を済ませていつものパン屋さんへ行ったら「久しぶりですよね?」って聞かれ、「一週抜けた」って返事をしたら、「具合でも悪くされてました?」って・・・寒暖の差が激しくて周りで体調を崩した人が多いからとの話でしたが・・・アワイチをやるほどピンピンしているので、大丈夫だよって返事をしておきました(^-^)v

昼食後に周回コースへ走りに行って、シャワーを済ませてから先週の日曜日から車に入れっぱなしの自転車を手入れ、明日明後日の古参OB会に備えます(^-^)v

アラカン親父の集まりにはありがたい暖かさになりそうなので(^-^)v

集合時間は午後なので、午前中の時間を使って遊ぼうかと思い、そちらも準備・・・フルに遊ぶ予定です(^-^)v

パソコンじゃないので書くのを忘れてました(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院しました(T_T)

2018-03-22 18:38:00 | ノンジャンル
昨日アップしたマイクロソフトからの?メール、今朝の起動からいつもと違っていて、あげくの果てに電源を入れても無反応(T_T)

タブレットで修理対応業者を探して修理依頼です。最初に電話したところは、受付の対応が心許なく、私のパソコンのメーカーを知らなくてしどろもどろ、しばらくお待ちくださいって電話を待たせてから対応出来ますって返事にビックリ👀。

大手メーカーじゃあないけれど、ショップブランドなどでOEM供給をしている所、知らないってことで広告のうたい文句と実態が随分違うと思って、他を探すからって言って電話を切り、次の業者はしっかりした対応でこちらに依頼しました。

予定時間前に遅れるって電話が入り、結局予定よりほぼ一時間遅れて確認作業、開始前に条件説明で了承してから作業開始でした。

症状は全く起動しないって状態で、最悪の場合はデータ消去して料金は、新しいのを買う方がレベルだったので、データ復旧出来なければキャンセル、出来るならその価格でもやむを得ないってことで入院のために連れて行ってもらいました。

98以来、ずっと機種やOSを変えながら使い続けてきたパソコンが姿を消すのはほぼ20年ぶり?スマホでアップは面倒、それよりもパソコン宛のメールを見られないのが痛手です(^-^;

三重県議会、一度も実施せずに元へ戻すって、気は確かか((( ̄へ ̄井)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする