ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

栃木県栃木市岩舟町の県営みかも山公園の山麓では、カタクリの花が一面に咲いています

2019年03月28日 | 旅行
 栃木県栃木市岩舟町下津原にある県営みかも山公園の山麓では、カタクリの花が満開です。

 この県営みかも山公園は広大な南北3.5キロメートルのみかも山の山麓に設けられた自然観察公園です。いくつかある入り口の中の東口から山麓を10数分ほど登ると、山麓斜面に一面に広がるカタクリの群生地に出ます。

 この山道はかなりの急斜面ですが、その左右に枝状にカタクリを観察する枝道が設けられており、目の前の斜面一面で咲いているカタクリの花を楽に観察できます。

 カタクリの花はちょうど満開のようです。





 いくらかの急斜面にそそぐ太陽光によって、カタクリの花が綺麗に見えています。





 見た感じでは、急斜面一面にカタクリの花が咲きそろっています。









 みかも山の最高峰は青竜ヶ岳と呼ばれ、標高は229メートルです。

 このカタクリ園をさらに上って行くと、青竜ヶ岳に達します。

 このカタクリ園に向かう山道の麓の入り口辺りには、コブシの木が1本あり、白い花を咲かせています。





 この山道の入り口辺りから、斜面が急にきつくなります。

 今回は、東口から山麓を上る、このカタクリ園に行って来ました。予想した以上に、規模が大きなカタクリ園でした。

 実は、県営みかも山公園の北側にある佐野市町谷町の万葉自然公園かたくりの里の方が規模が大きく、昔から有名です。

 この佐野市町谷町の万葉自然公園かたくりの里は、駐車場が小さく、入るまでにかなり長時間、並びます。

 今回は、県営みかも山公園の東口駐車場に入ることができたので、東口側のカタクリ園の方に初めて行ってました。非常に素晴らしいカタクリ園でした。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリの花 (里山歩き)
2019-03-28 06:30:30
県営みかも山公園の山麓では、カタクリの花が山麓を埋め尽くしていて、里山の春を実感させます。
美しい里山の春の風景です。
ちょうど見ごろの時期に訪ねられたようですね。
返信する
里山歩き様 (ヒトリシズカ)
2019-03-28 07:06:32
里山歩き様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

今回は、県営みかも山公園の山麓で咲いているカタクリの花の満開時期に行きことができました。

多くの方が観察にお越しでした。
返信する
カタクリの開花 (桃太郎)
2019-03-28 07:41:32
3月も末になり、染井吉野の花が咲き、そして山麓でカタクリが咲き始めて、すっかり春になりました。
これだけのカタクリの群生地の保護はご苦労が多いことと思います。
ありがたいことです。
返信する
桃太郎さま (ヒトリシズカ)
2019-03-28 08:39:06
桃太郎さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

毎年、ソメイヨシノの開花宣言が出始めると、山麓部ではカタクリの群生が花を咲かせ始めます。

この県営みかも山公園の山麓は、関東地方の有名なカタクリ群生地です。
返信する
一面のカタクリ (fukurou)
2019-03-28 09:46:54
ヒトリシズカ様
おはようございます。
山の斜面一面にカタクリの花ですね。斜面のカタクリは下から狙いやすいと聞いたことがあります。
木曽の拙宅では、ブルーシートを敷いて寝転んで撮りますので。一度こんな場所に行ってみたいと憧れます。
返信する
fukurouさま ((ヒトリシズカ)
2019-03-28 10:05:21
fukurouさま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

栃木県栃木市岩舟町にある県営みかも山公園の山麓にあるカタクリ園は、予想以上に大きなカタクリ園でした。しかも。急斜面なので、ご指摘の通りに撮影が楽でした。

暖かい春を実感できる風景でした。

佐久荒船高原にも、カタクリを数株、植えたのですが、数年で消えました。

返信する
カタクリ園 (アバター)
2019-03-28 10:37:20
県営みかも山公園の山麓にあるカタクリ園は、規模が大きいカタクリの群生地です。
花がたくさん、かたまって咲いています。
急斜面に咲いていて深山を感じさせますね・・
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-03-28 10:55:00
綺麗で可愛いカタクリの花です。一面の群生、素晴らしいです。
コブシも満開ですね。
返信する
アバター様 (ヒトリシズカ)
2019-03-28 11:03:56
アバター様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

栃木県栃木市岩舟町にある県営みかも山公園の山麓にあるカタクリ園は素晴らしい自然園です。

急斜面に見渡す限りに、カタクリの花が咲いている感じでした。春の妖精の姿です。
返信する
kazuyoo60さま (ヒトリシズカ)
2019-03-28 11:06:42
kazuyoo60さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

栃木県栃木市岩舟町にある県営みかも山公園の山麓にあるカタクリ園は、大きなカタクリ園でした。

斜面一面に咲くカタクリは美しいものです。いい時期に訪れることができました。
返信する

コメントを投稿