ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

埼玉県川越市郊外の広大な田んぼの中に、コチドリが来ていました

2017年09月06日 | 季節の移ろい
 埼玉県川越市久下戸や古谷本郷などには、広大な水田地帯が広がっています。

 川越市並木にあるJR川越線の南古谷駅から東側は、田んぼが一面に広がる農業地域になっています。昔の荒川水域の水田地帯の面影を残している地域です。

 その稲穂が頭を垂れて、稲が実っている田んぼの中には、ダイサギやコサギなどが飛来し、ダイサギやコサギがそれぞれに点在しています。

 実っている稲穂が目立つ田んぼの近くにいるダイサギです。



 ダイサギは、その実った稲に集まる昆虫を食べに来ているようです。

 田んぼの中の休耕田には、コチドリが来ています。干上がった休耕田に昆虫がいるのでしょうか・・





 コチドリはチドリ科チドリ属に分類される野鳥です。全長は平均16センチメートルといわれています。



 チドリの仲間では最も小さい野鳥です。眼の周りに“アイリング”と呼ばれる部分があります。関東地方に春にやって来る夏鳥です。





 コチドリは甲高い声で、よく鳴いています。この甲高い鳴き声がコチドリがいることを教えています。

 雨水が溜まった浅瀬でも、コチドリは動き回っています。



 水の中に何かいるらしく、コチドリはどんどん移動します。





 野鳥たちは、夏の環境から秋の環境に対応し始めています。

 この広大な田んぼの中に、ダイサギやコサギなどが飛来している話は、弊ブログの2017年8月31日編をご参照ください。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コチドリ (市街地鳥見者)
2017-09-06 06:23:47
春に日本にやって来たコチドリは、ペアになって巣をつくり、子育てし、ヒナを育てて、帰る支度を始めます。
今ごろは、帰るための体力を養う時期でしょうか??
コチドリの鳴き声は甲高く、身体に比べて大きいです。
返信する
市街地鳥見者さま (ヒトリシズカ)
2017-09-06 07:06:51
市街地鳥見者さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

毎年5月ぐらいから、河原などで、日本にやって来たコチドリを見つけると、とても嬉しいと感じています。

コチドリは小さく可愛いチドリですね。
返信する
コチドリ (イケリン)
2017-09-06 07:11:36
休耕田や水溜りはコチドリの餌場として絶好の場所なんでしょうね。
可愛い顔をしていますね。正面顔も横顔もとてもいいですね。
この姿を見かけるのも、あと少しのようですね。
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2017-09-06 07:26:51
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

稲穂が実る水田の中から、コチドリの甲高い声が聞こえていました。10羽ぐらいの群れのようでした。

コチドリはちょこちょこと歩く姿が可愛いです。元気に飛び立ってもらいたいです。
返信する
コチドリの眼 (GTO)
2017-09-06 08:25:30
水田の中で歩いているコチドリは、可愛い感じです。
眼が可愛いです。そして、白い襟巻きが可愛いです。
こんな小さな野鳥もいつれ飛び立つのですね・・
返信する
コチドリ (fukurou0731 )
2017-09-06 08:38:02
ヒトリシズカ様
おはようございます。
コチドリと言う鳥は、見たことがありません。
ブログで見せてもらうだけですが、とても可愛い鳥だと思います。ダイサギは、大と言うだけあって首も長く立派なサギです。普段コサギしか見たことがありませんので、とても大きく見えます。
返信する
GTOさま (ヒトリシズカ)
2017-09-06 09:58:31
GTOさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

コチドリは、眼の周りが可愛いデザインですね。
歩き方も可愛いものです。

10月ごろには日本を旅発つのでしょうね・・
返信する
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2017-09-06 10:04:16
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

コチドリは臆病な野鳥なので、鳴き声はよく耳にしますが、その姿は20メ-トルぐらい先までしか近寄れません。

最初は、ベテランの野鳥観察愛好家の方に、「あそこにいる」と教えてもらい、双眼鏡で見ないと、普通はあまり眼にできません。結構、手間がかかりますね。
返信する
コチドリ (左門豊作)
2017-09-06 10:54:51
稲穂が実った水田の中に、コチドリが来ていて、微笑ましい風景です。
コチドリは素人はなかなか見つけられないようですが、野鳥観察名人に教えてもらって、一度は見てみたいです。
返信する
左門豊作さま (ヒトリシズカ)
2017-09-06 16:16:06
左門豊作さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

池の浅瀬や水田などの水場などに、コチドリが来ているのを見つけると、とても嬉しいものです。

コチドリを先人に探してもらって、是非、観察してください。
返信する

コメントを投稿