シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

梅の季節がやってきた

2011-06-08 12:32:23 | 食べ物

毎年恒例のように 友達がこれを送ってくれます。

 

今年は梅干し用 梅ジュース用 それに小梅と 紙袋に分けてくれてます ^O^

 どっしりと重いほど。

梅干しと~ジュースと~小梅はカリカリ梅と ジュースに~

なんて考えてるだけで 美味しくて嬉しくて しあわせ~

いつも ありがとね!

 

 

曇り空を眺めながら 「これなら行ける!」と農園へ向かう。

沢山楽しんだスナップエンドウ 下の方は「うどんこ病」発症><”(毎年のことだけど)

エンドウを摘み取って お片づけ。

100本植えたタタマネギの苗 今季は新しい畑で様子が分からず 7~80個のタマネギの

収穫の模様。あとは風で吹き飛んだ?のか行方知れず・・・・・

寒い時期の追肥が効いて 大きく育ってくれたけど いつもより1枚目2枚目のところが

硬くて 口に残る気がする・・・・・・

それでも 秋に植えた苗が こんなに大きく育ってくれたことに 感謝デス。

 

じゃがいもは葉が青々としてるから まだまだのよう。

葉っぱが枯れ始めてから 収穫です。

 

「あたしとあそびませんか~?」

 

3種混合の注射を受けたけど 寝起きで「痛っ!」て驚いてる間に終わって

泣かずに済みましたとさ。

これから ワクチンやら注射やら続きます・・・・・

ジュースも とろ~り果物も大好き❤ 足りなーいと怒る。

昨夜届いた写メールから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする