シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

ホップ成長

2012-07-08 18:54:35 | 庭のようす

午後から 晴れ間 (^^)

今週は晴れと曇りが 交互にやって来て 梅雨は暫くお休みと。

草木に雨は必要だけれど こうジメジメ ベタベタが続くと 心にも

カビが生えちゃうゾ。

5億円サマージャンボでも 当たらないかな~?って買わなきゃ 無理。

 

晴れ間に 久しぶりにバラのお手入れ。

黒点病の葉っぱをきれいに掃除して 風通しがよくなるように 枝を整理。

雨が降りゃ 黒点病 乾燥すれば ウドンコ病 なかなか上手くはいかない

ものだ・・・・・・

 

              

庭の隅に植えた 「ホップ」苗。

かわいい花を楽しみに リビングの窓辺に伝うよう支柱を立てたら ようやくここまで。

グリーンカーテンになってくれるかしら??

(ホームセンターで買った際 地植え禁止!というプレートが付いてたのよ)

植木鉢に植えてあるので 日照りが続くと水やりも必要

つるがフェンスに届いたので 植木鉢の移動ができない

これは 問題あり。

 

こんなにブルーベリーの木があるってのに 実は・・・・・・・

鳥除けのネットがしっかり張ってあるのに 実は・・・・・・・

蚊の攻撃をかわしながら収穫に行くのに 実は・・・・・・

 

冷蔵庫に残ったゴボウとニンジンでキンピラ作り。

同じく残っていたサツマイモを 出来上がり近くに入れてみたら ほんのり

甘くて なかなか(^^)

辛みも欲しい!とラー油を入れてみた 甘みと辛みがマッチした!かも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする