今季1番の大寒波!って この冬 何回も聞いたよなぁ~
今日も?
本当に冷たい 寒い週の初めの月曜日^^
JRの駅へ行ったら こんな小冊子があったので頂いてきました。
北陸新幹線開業に伴うPRってことで 富山県が発行してる
題は 「ねまるちゃ」
富山県の方言ですよね~ 「ねまる」とは座る とか休むとかいう意味
冨山でゆっくり寛いで 休んでほしいという願いを込めてつけられたネーミングとか。
富山県に住む 義姉の話を聞いていると こんな言葉が次々(笑)
私はほとんど分かるけれど 初めての人にはさっぱり通じず 通訳が要る?
「休んで行かれ」 「食べていかれ」 「飲んで行かれ」・・・・・
待ちに待った3月 14日(土曜日)に 北陸新幹線 開通。
長い工事期間があって 橋脚ができ 線路が繋がり 夏訪れる毎に 開通に向かって
いる様子ずっと見てきましたから(楽)
最速で 2時間8分 便利になります。
温かい温泉あり おいしい魚ありの北陸路