眠い目をこすりながら 絵画教室へ。
庭から伸びた枝の先についたザクロを
切って持って来てくれた方がいて
描かせてもらった。
その隣では玉露用の茶器を並べて
描いていた。
そのお茶碗の絵(柄)が誠に おめでたく
可愛らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/3aab10ee05199d5276e375e48313677d.jpg)
唐草に松
秋の文化祭に2点出品するよう決められ
おしゃべりしたし でも描き上げねば〜
皆さん 奮闘中。
先生に見て頂こうと 絵を並べる。
先生 ペンケースから取り出した鉛筆が
持ち手の太い「かきかたえんぴつ」
お孫ちゃんが忘れていったものですかね
弘法 筆を選ばず!
庭から伸びた枝の先についたザクロを
切って持って来てくれた方がいて
描かせてもらった。
その隣では玉露用の茶器を並べて
描いていた。
そのお茶碗の絵(柄)が誠に おめでたく
可愛らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/3aab10ee05199d5276e375e48313677d.jpg)
唐草に松
秋の文化祭に2点出品するよう決められ
おしゃべりしたし でも描き上げねば〜
皆さん 奮闘中。
先生に見て頂こうと 絵を並べる。
先生 ペンケースから取り出した鉛筆が
持ち手の太い「かきかたえんぴつ」
お孫ちゃんが忘れていったものですかね
弘法 筆を選ばず!