シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

トマト味蕎麦

2021-06-12 18:51:38 | 食べ物

日光アレルギー?出現につき日中はじっと

家の中。

最近あまり強く出なかったので油断してた。

早めに対処すれば皮膚科のお世話にならず

に治ると思い そのためには原因を取り除く

しかない。

痒いのは辛いので 庭にも出ず日没を待つ。

じっとしてるのにお腹は 空くし…

夕飯に乾麺の蕎麦を茹でた。

麺つゆとトマトジュースを半々かけてみた。 

大葉 ねぎ レモンの刻んだ物のせて。

さ〜麺つゆだけと どちらが好きか?

 

乾麺80g茹でたら156gに。

倍になるんです。

初めて計ってみた。

 

そろそろ待ちに待った日没。

やっと外に出られる〜

ノースリーブ着て行ける。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採りたて野菜

2021-06-12 11:44:42 | 日常のこと

朝起きて朝ごはんの用意をしていたらドアが

開いて父さん農園から帰還。

手に提げた袋から

2人で食べるのにちょうどいい量。

30分ほど前には農園の茎に付いてた野菜。

つやつやと丸々と ふっくらと。

茄子は初なり。

まだ若い苗にできた実は早めに採った方が

後々の成長が良くなるというので小さめ

だけど収穫。

そっと実を押すと柔らかい。

種から育てたと思うと愛おしさまで

感じてしまう。

 

ブルーベリーは何も加工せずにそのままが

美味しい。

パリッとした皮の噛みごたえは生ならでは。

千里眼になってる。

なんでも見通せる目になってる。

 

 

 

昨日2回目のコロナワクチンの接種を

終えた友だちからライン。

帰りに梅とらっきょを買ってきたとか。

梅仕事 らっきょ仕事が出来るって事は

副反応が全く無いんだわね。

腕が腫れたり痛かったりするなら 細かい

仕事できないし したくないから。

何事もなく終えられて良かったね。

接種を終えても何ら生活には変わりなし。

どこにも行かない 行けない生活。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする