シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

焼き芋と メンテナンス色々

2021-12-05 09:54:10 | 日常のこと

朝から焼き芋を焼く。

さつまいもはゆっくり加熱すると更に甘く

なるというので ガスの火は中火くらいで。

本当は焚き火の火にかけたいのだけど そうも

行かず。

なるべく蓋を開けないよう でも火の通りを

確かめなくては。

竹串で刺してすっと通ったら出来上がり。

千葉県さんの「べにはるか」

しっとり美味しいお芋です。

温かい内にタオルに包み孫っちに届けよう。

 

掃除機 スイッチを「強」にするとしばらくで

エネルギー切れに。

サッシの溝を掃除しようと。

力が足りず吸い切れない。

バッテリーの買い替え時みたい。

ネットで購入 自分で取り替えられる様で

注文。

 

先日は台所下のガス管を被う皮膜に 誤って

熱いフライパンを付けてしまいガス会社の方に

来てもらった。

中には金属の管が入ってるのでガス漏れの心配

は無いと言われたけれど 

「交換した方がいいでしょう」

と言われ お願いした。

何やらお金がかかります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする