今日の天気を調べたら午後の方が暖かい。
お昼を済ませて今年最後の農園作業。
といっても収穫だけ。
連日の低温で霜柱が土を持ち上げ それが
解けかかって どろんどろんに。
小さなビニールハウスでも保温効果は充分。
春菊がもりもりに。
子どもは苦手かなと 我が家でサラダに白和に
サラダ春菊なので とっても食べやすい。
スティックブロッコリーも次々と蕾をつける。
小房なので収穫は手間がかかる。
葉陰に隠れて 反対側から見ると あら〜なんて。
茎の固さに苦戦したけれど 柔らかい所だけ
食べればいいのよね。
普通のキャベツとは違う旨味がある。
やはり来季も育てよう。
えんどうは大きくなりすぎても冬を越せない。
笹を霜焼けに刺し 周りは風避けにネットを
巡らせ ずいぶん過保護な事ですわ。
白菜も大根もあとは数えるほどしか残ってない。
ちょうどいい収穫速度。
お正月も野菜を摂って欲しくて少しずつ分け
娘 息子宅に配達しよう。
黒豆と一緒に。
今夜のうちに仕上げる予定。