新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。
庭の隅のもさもさハーブ オレガノを切って
乾燥させておいたらカリカリに。
茎を手でなぞると葉だけ簡単に取れる。
カリカリの葉をフードプロセッサーに
かけて ブイーン。
固い部分がないので直ぐ粉末になる。
細かくし過ぎたかも。
以前は引き出しに並べていたけれど七味を
冷蔵庫保存にしたら 格段にかおりがいいので
ハーブも同じように。
名前と どんな風に使うかメモしておくと便利。
爽やかなかおりがする。
卵 トマト 肉 チーズ料理などに使うといいと
調べると記載されてる。
私は何にでも使う。
大量に入れなければ 味に深みができていいよう
な気がする。
料理の達人になれる気がする(笑)
午前中農園で にんにく17本を引っこ抜く。
結構根が張っていて 引く位では抜けない。
2本だけ早めに抜いて完璧!の出来だったので
今日は全て。
県内の道の駅で買った3個のにんにく。
2つが6個づつの塊で 1つは7個の塊でした。
全てばらばらにし 19個に分けて植えたのが
昨秋。
ひとつも傷むことなく育ち全て収穫。
少し大小はあるものの 満足 満足。
3個のにんにく植えて19個に増えた。
6倍強に増えたってこと。
100万円預けたら半年で600万円になった
気分。
ベテランファーマーさんからもお褒めの言葉。
「ひとつ食べてみて」
と差し出したら
「要らない要らない。150個植えてあるから」
と返答が。
仰天!!
南に向いた窓を開けると明る〜い。
月が輝いてます。
明日は月食とか。楽しみ。
先日もらったハーブ 蚊を寄せ付けない効果
があるとか。
(以前買ったけれど いつの間にか知らない
うちに枯れて消えた。)
花が咲いてたので しばらくは花瓶で楽しみ
根っこが出るかと観察してたけれど全く。
それで葉を半分落として刺し芽🌱してみた
日が当たるか当たらないかの場所に置いて様子見。
枯れていかないので 水分は吸い上げてるのかな。
レモンの香りがするのが蚊を寄せ付けない効果が
あるとか。
身体が触れると香りがして効果があるそうで
人が通る所に置くといいみたい。
これから蚊の季節。
朝だろうが蚊の攻撃に悩まされるので少しでも
効果があれば…
もう痒み止めは買ってある。
去年のは残り少ないんで。
青森産の「ホワイト6片」にんにくを去年の秋
植えて 昨日ふたつ掘ってみた。
きれいに6片。
昨年は5片ってのがあっなぁ〜
サビ病(茶色の点が葉に沢山つく病気)にもかかり
少し早めに収穫もした。
今季はサビ病に 柑橘類の皮を根元に置くのがいい
と知り まごっちの協力も得てどっさり皮を投入。
その効果があってか 病気にならず。
こんな真っ白にんにく 我ながらあっぱれ〜
早速お昼にペペロンチーノパスタ。
塩分控えめにしたら どうも味にまとまりが
つかず いまいち(悲)のパスタ。
久々に農園日和〜。
さすが今日はファーマー全員集合って。
雨の心配なく 風もなく思う存分農作業。
中に詰め物して食卓にのせたらいいよな
ズッキーニの花。
くるくるっと先が巻いてるところが何とも
好み。
農園で写真を撮るには マスクのため
スマホの顔認証が出来ず 薄手のゴム手袋
をしているのでこれを外して撮らねばならず
厄介なり。
パンツの後ろポケットに入れておけば
あちこちの結えたひもに引っ掛かり。
今季すごく期待を込めてる南瓜に
雌花を発見。
これが咲いたら花粉を蜂がつけてくれる
はず(お願いしま〜す)
今日は3個見つけたので 紐を結び印を
つけておいた。
十数人もファーマーがいるので自販機に向かう
とそれだけ買ってみなさんに分けねばならず
(決まりではもちろんないんだけど暗黙の了解
のようになってる)今日は誰も冷たい飲み物が
飲めない(笑)
久しぶりに庭に出てみるとたっぷりの雨で
さらに元気になった雑草の天国に。
結構まめに草取りしてたつもりなのに荒天
で出られなくなると仰天するありさま。
レンガの間にルビー。
トマトがもう 赤くなったのかと思いきや
隣の庭にこの赤い実がなってる。
鳥が咥えて運ぼうとしたのに重過ぎたのか
落とし物。
ブルーベリーの木の下にあるラベンダーに花。
ブルー むらさき 白にみどりの庭を目指して
いるので好ましい仲間。
冷蔵庫にはずいぶん前に収穫したキヌサヤのみ
今は買った野菜で生活。
さっと茹でたキヌサヤにわかめ 大根おろし
しらすを添えてポン酢でさっぱり。
しじみの味噌汁 さつまあげをさっとあぶって。
あ〜採れ出したズッキーニも忘れず食べます。
淡々と日々が過ぎて行く。
生きるために食べるのか 食べるために
生きてるのか 分からなくなる??
作っては食べ また作って その繰り返しで
1日が終わる。
どこにも行けない閉塞感に この天気がそう
させるのか。
今日は強風を突いて全員参加の絵画教室。
みんな同じ気持ちなんだね。
話したくて 誰かと時間を共有したくて
集まる。
どこかの庭の 未だ青い枇杷の枝を失敬した
とか。
ほとんど種ばかりであろう実はほんのり黄色
に色づいたものも。
肉厚のビロードの様な葉とのコントラストが
初夏らしい。
千葉県は枇杷の名産地。
贈答用の箱入りが店頭に並ぶ。
お仲間には既にワクチン接種を終えた人も。
「何ともなかったよ」と聞いてほっと。
横から小さな声で
「高齢者は副反応 出ないんだって。
若い人は接種を受けた腕が痛くなったり
発熱したりするけど…」
「あっ そうなの。安心していいのやら何か
複雑な心境」と笑い合った。
真偽は定かではありませんが。
読んで面白かった本が回って来たので私も
借りて来た。
自分では選ばない本を読むのも楽しいよ!
とのコメントが効いて。
返却はいつでもいいからね〜と。
家の中の友 2冊借りたら帰路スケッチ
ブックも入ったバックが重かった〜
伸び盛りの夏野菜苗が気がかりで先ずは
農園。
南瓜 トマト きゅうり 西瓜に茄子など
支柱にくくり付け。
交差してる茎やつるも有って 折れぬよう
そっと交差を直し 込み合わないよう四方八方
につるを誘引。
面白い程の伸び具合。
苗を分けてくれた農夫さん ズッキーニ
の交配も 早朝してくれてるのでもう5本
ほど収穫。
スーパーで見たら100円ほどで並んでた。
ほぼ水分かと思うほど これも成長が早い。
庭の植木鉢のダリア。
最近ダリアが好きになって ふた鉢置いている。
この花びらの重なり具合 濃厚な色 メイン
となる存在感。
この花をたくさん花瓶に挿して飾りたいけど
やっと咲いた花 今のところ切る気になれぬ。
ダリアと相対する小花のニゲラ。
この風船の中に種が出来てる。
レース編みのようなガクにも魅せられる。
小雨降る日は 庭があって楽しめる。
作業はできないけれど 窓から眺めてあれを
あそこに植えようとか これはこんな風に
とか ひとり作戦会議を開いて思案する。
コーヒーとお煎餅も付いてる☕️🍘
小雨が続いて外歩きができません。
今日も同じような天気。
朝ごはんを食べたところで外を見ると
「降ってない」
それなら歩いてこよ。
慌てて外へ出て先ずは駐車場へ続く階段を
上がって道路へ出たら小学生 中学生の
登校時刻と重なり。
密になりそうなので 逆コースを進む。
中学校の前には先生が立って生徒に声かけ。
遅刻しても急ぐ様子も無く マイペース登校
の子ら。
今度は小学生。
最近大きな街ができ人口が急に増え小学校が
手狭に。
溢れた小学生はバスに乗って隣の学校へ
行かねばならないと聞いた事あったけど
本当でした。
バスがやってきてぞろぞろ乗り込む。
その手伝いをされる熟年の方が 旗を持ち
安全に横断するまで見守り。
ここにも遅れてバス停に向かう子がいて
横断するまでしっかりサポート。
みんな渡り終え仕事終了 帰宅の様子。
それでも後ろを振り返り もう遅れて来る
児童がいないか 気がかりな様子。
楽しそうにおしゃべりしながら 手に持った
傘を振り 走ったり 見つけた友だちに手を
振りそのまま目の前の学校に吸い込まれて行く
いつもの半分ほどを歩いたところで今度は
登園バスを待つ集団と保護者。
園児の兄弟も一緒なので賑やか〜
レインコートに長靴姿の子どもたち楽しそう
雨なんか吹き飛ばすパワーをシャワーのように
浴びて来た。
今の農作業は 出来るだけ休みなく。
家にいれば1日はあっという間だけど農園
野菜は1日でぐーんと伸びる 成長する。
昨年食べて美味しかった南瓜の種を
育ててる。
10センチは伸びる 私と同じ24時間で。
ツルを3本だけ残して他は取り除いた。
1本で1個美味しい南瓜を目指す。
ただし空き地が無いのにツルが伸びるから
その手当が忙しい。
ミニトマトに初の実が。
種から育てた茄子はただ今 油虫と苦戦中。
ホームセンターで買った苗を植えた人の茄子
には既に花が咲いてる。
すくすくと育つようになれば虫に負けない
のだけれど…
今のところはとにかく農園に行ってよくよく
観察する事。
虫が付いてないか 病気にかかってないか
成長が順調か 肥料は足りてるか 雑草に
負けてないか
しゃがんで目線を合わせ じっくりと。
雨さえ降らなければ今季もどこにも出かけ
ないから さぞや立派な野菜が育つはず(笑)