シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

繊細

2021-06-22 20:04:57 | 農園

農園の小さなビニールハウスの中を這って

ミニトマトの世話をしていたら外で何やら

声がする。

なんでしょ?

私?

ビニールの向こうでファーマーが呼んでる。

どろんこ手袋にこれを渡してくれるので

慌てて手袋を外して

「は〜どうも」

訳が分からず でもちゃっかり手を出す私。

「白蓮」の葉だとか。

何故にこれを持ってきて下さったのかは分か

らないけれど

「まぁ繊細!」

封筒も一緒に下さったので持ち帰りました。

しっかり手洗いをしてじっくりと。

「白蓮」が調べても分からない。

これは栞にしたら すてきですがどうにか

加工しないと。

農園から珍しいものを持ち帰りました。

 

今日は通路からちょいと奥にある南瓜畑を

ファーマーに見てもらい大きさ自慢。

あとは味だな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至の空

2021-06-21 21:00:09 | 季節

18時57分が今日夏至の日没時刻(千葉県)

外に出て空を見上げたら寄せては返す

波のような雲が。

19時24分の写真。

日の入りから30分程。

明日からはもう次第に昼間の時間が

短くなっていく。

早すぎるでしょ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーの実力の差

2021-06-21 12:53:37 | 農園

曇り空なので 恰好の農園日和。

カンカン照りはキツイ(これからはそんな

事言ってられないんだけど)から。

いんげんと南瓜の茂みから空を臨む。

なんて気持ちいいんでしょう。思わず

深呼吸。

この季節になるとファーマーの力量に寄り

野菜の出来に大きな差が出てくる。

大きな西瓜がぶら下がってる ふっくら

ピーマンが葉の影から見える。

丸い茄子も有れば長い茄子も有り。

ゴーヤの蔓を伸ばして夏の休憩場所を

製作中のファーマーも居て。

忙しくてなかなか来られないファーマー

の畑では長〜く伸びたきゅうりがバット

位に。

せっかく植えた苗が雑草に覆われたり。

 

まぁ 仕事では無く あくまで趣味。

出来が良くなかろうと大き過ぎようと楽し

ければよ〜し!という事。

やっとそこそこの大きさに育ったピーマン

 

2本の苗に4個の南瓜を目指したのに

6〜7個も実を付けて。

これ以上実を付けぬようしっかり管理です。

小さい実は切り取れるけど大きくなると

何だかもったいなくて切れない。

理想と現実の狭間で心 揺れる(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーのひとこと

2021-06-20 19:20:55 | 農園

小雨が止んで明るくなったので農園仕事に。

いつものファーマー勢揃いでした。

そのファーマーに勧められ植えたツルムラサキ

まだツルになってないものの葉が増えたので

お試しに切って食べてみよう。

教えて貰った通り先ずは茹でてお浸しに。

むらさき色のはくせがあるけど緑のは食べ易い

と聞いて試食。

あ〜やっぱり思っていた通りちょいとクセが。

土くさいと言えばいいのか…

夏は案外緑色の葉物野菜を摂らないので

これが好きならいいんだけど。

うちはモロヘイヤオンリーで。

試しに4株だけ植えてよかった。

沢山植えてたら 困るところでした。

今季は育っているのでもちろん食卓にのせ

来年は……

 

いよいよトマトの季節がやって来た。

完熟にはあと少し時間が要るけれど この

グラデーションがいいよね〜

 

今日のファーマーのひとこと。

「畑はいいよね〜」

 

ほんとうに!

それぞれ仕事が やる事がある。

風が吹いて密にならない。

頑張れば それだけのご褒美野菜が採れる

みんな同じ趣味を持ってるから話があう。

美味しい野菜目指して頭も使う。

もちろん身体も動かす。

なんと言っても青空の下気持ちがいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ば〜〜」

2021-06-20 09:21:55 | 日常のこと

昨夜からの小雨がまだ止まぬ。

「農園に行こう」

と何度も父さんの誘いがあるけれど雨が止ま

ない限り行かない 行けない。

この雨の水分を 思う存分吸って蔓性の野菜

たちがぐいぐい伸びてる音が聞こえてくる

よう。

もしゃもしゃ くちゃくちゃ ねじねじに

なってる〜

採れすぎきゅうりは絵画教室に娘 息子宅

に協力してもらい無事完食(笑

本を借りたお礼も野菜で。

 

ひん曲がったガラスの器 消しては描き足し

陰影をつけ 葡萄とトマトの描き分けはどう

したもんだろうと思案。

 

コーヒーを飲み 柿ピーを食べようとしたら

昨日やって来た娘ファミリーがピーナッツ

だけ拾って食べたらしく柿の種だけに。

冷蔵庫の隅に隠れていて

「ば〜」

と驚かしたら まん丸の目をして固まった

1.2号が。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテンション

2021-06-18 21:06:30 | 日常のこと

今日は絵画教室の日。

モチーフを置いた机の周りに座り 鉛筆を

動かし思い思いに自己表現中。

廊下から男性お二人が

「こんにちは〜」と入室。

他の絵画教室のメンバー。

色んな会に参加してる人が多いので それ

ぞれが知り合いみたい。

そこから話が盛り上がって旧友会みたい。

鉛筆なんか置いちゃって6〜7人が夢中

になって談笑。

93歳の方から順に下がって…

お耳が遠い方は普段おしゃべりに参加せず

ひたすら描くのみ。

今日は懐かしい人に会って近くに寄って

のお喋りなので皆さん椅子にも座らず

立ち姿で。

歳の近い親しい人が集まると楽しそう

に会話が弾む。

 

コロナワクチンの話の次が補聴器について

だったそう。

完成したメンバーは いたかな?

楽しい会話の日も なかなか良いもの。

モチーフの写真を撮ってあるのでそれを

観ながら描き上げるつもり…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素麺の季節

2021-06-17 19:25:04 | 季節

今夏も無理かな?

富山へのお墓参りは。

行けば買いたくなるこれ。

「大門素麺」

和紙に包まれた素麺。

この形にきれいに折り曲げられて。

真っ白では無く 乳白色なのが滑らかな感じ

を表現してる。

真夏はもちろん体調が優れない時 これなら

食べられる 食べたくなる。

仕方なく取り寄せ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさき色のグラジオラス

2021-06-17 08:57:31 | 大好き

昨夜早く寝たら 今朝は5時に目が覚めた。

カーテンを開けガラス戸も開ける。

涼しいと言うより冷たい風が入ってきて気持ち

よい。

スマホでラジオ体操の曲を聴きながら寝てる

ってどうなのよ!と思いながらぐだぐだ〜。

 

 

昨日に続いて2本目が咲いたので1本切って

リビングに挿す。

買った球根に付いてた説明書より濃い色の花。

群生して咲いたらどんなにか素敵だろうな。

ばらばらに球根を植え付けてしまったので

迫力に欠ける。

夏に咲く花があるのは気持ちよく過ごせる

気がする。

植えてよかったと 朝から気分がよい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマー大忙し

2021-06-16 16:49:44 | 季節

久々に農園へ行くと びっくり‼️する程

ジャングル状態に。

見違えるほどいんげんが成長していて沢山の

収穫。

こんばんは茹でて胡麻和えにしよう。

 

青々としていたタイムが花盛り〜

 

すっくと伸びた茎に涼しげな花。

アガバンサス。

切って持ち帰ろうかと思ったけど大振りな花は

こんな広い所で咲いてるのがお似合い。

 

そろそろミニトマトも色づき始めた。

茄子にピーマン きゅうりにズッキーニ

間も無く夏真っ盛りの季節がやって来る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痒み止めがぬれない

2021-06-15 16:47:38 | 日常のこと

庭の大葉を採りにちょいとサンダルで。

10枚ほど手に持って直ぐに室内に入った

のに しばらくすると痒い。

ほんの1分程の間にTシャツの上から蚊に

背中のあちこちを刺されたみたい。

う〜〜痒くて我慢できない。

痒み止めを持って洗面所の鏡の前。

肩やら背中やらが赤くなってる。

見てるだけで 痒さが増す。

慌てて痒み止めの薬を塗ろうとしたら

ワクチンを打ってもらった左腕が痛くて

右肩に届かない。

薬がぬれない。

赤くなってるのに薬が届かない。

わ〜痒い〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする