夢の翼with皇大26期生のブログ

私と関わる全ての人たちが繋がりあえるように、大学時代の思い出から現在の環境までをまとめて1つのブログにしちゃいました。

冬休みに入り・・・。

2011-12-26 09:21:39 | Weblog
 長かった2学期も終わり、宿題であった研究所のお手伝い原稿も何とか締め切りに間に合い、3連休のうちクリスマスイブイブ(23)には休日出勤までして仕事をしたおかげで、今朝雪で遅刻したにもかかわらず何事もなかったかのように落ち着いて教室で仕事している私。その仕事も一段落して、おもむろに2学期を振り返ってみました。
 今年は夏に愛知大会があったせいか、1学期からずっとエンドレスで仕事し続けてきたような気がします。研究所のお手伝いもさせて戴いていたため余計にそれを感じたのかもしれませんが、自分なりに何とかまとめていこうと必死でした。また、行事の多い2学期はたくさんの子どもたちの様子を見る機会を与えて戴きました。授業参観、作品展、学芸会。そして本校の造形展。いろいろなところで活躍する子どもたちでした。
 今年度末での終了を目指している子どもたちが最後の追い込み?を頑張る姿も印象的でした。「発音を意識する」「苦手な音を意識する」ということは難しいことだと思います。うちの息子など、どれほど剣道で弱点を教えてやっても自分の下手な部分や癖を意識して直すことは出来ません。意識できなければ上達はあり得ないのです。どんなことでも同じでしょう。その点ではつばさの子どもたちは自分の苦手音に対する意識が高まってきている子どもが多いことに驚きます。みんな頑張っているんです。我が子にも爪の垢を煎じて飲ませたい!「努力は人を裏切らない」通級児童Rちゃんが教えてくれた言葉です。素敵な言葉だと思いませんか?息子の嫁にほしいよ…。
 さて、今日は雪が降り続いています。こんなことになるとは思っていなかったためスタッドレスに履き替えることを忘れていました。昨日の時点でやれば良かったものを、朝寝坊して9時まで布団にいたので車屋へ行けませんでした。昔は自分でタイヤを替えていましたが、車が大きくなって油圧ジャッキが使えなくなったこともあり、自分の体力と相談して今は全部車屋任せ。ある人がタイヤ付け替えに行ったら2時間待ちだったと聞き、今回は諦めようと思ったら、今朝のような状況になっている。自然の力には抗えません。この雪の中、次男坊がエコ学習会の閉講式に向かいました。鯱城ホールとかいう場所が分からずネットで調べて出かけましたが、初めての場所にも怯むことなく「分からなければ駅員さんに聞けばいい」と少し凛々しくなりました。何でも自分の力でやりきることの大切さを学んだ2学期でもありました。みんなが成長した2学期。忙しいけれど充実した2学期でした。私もおなかの周りが成長したので、先日主治医に怒られましたが、3学期には心も体も、そして汚い部屋もすっきりして新たな年を迎えたいと思います。年賀状書かなきゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする