■本日(2014/04/26<土>)は、UTMFのサイトでレース状況を確認したので紹介
します。
■UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)2014 速報
◆大会スケジュール
○UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)
日時 : 2014年4月25日(金)15:00スタート (4/25~27 3日間)
距離 : 約168km
累積標高差 : 約9,500m
制限時間 : 46時間
募集 : 1,200人
スタート/フィニッシュ 山梨県富士河口湖町 八木崎公園
○STY(静岡から山梨)
日時 : 2014年4月26日(土)12:00スタート
距離 : 約88km
累積標高差 : 約4,700m
制限時間 : 24時間
募集 : 1,000人
スタート 静岡県富士市 富士山こどもの国
フィニッシュ 山梨県富士河口湖町 八木崎公園
★UTMF2014速報
★01:スタート地点八木崎公園会場に選手たちが集まってきました。
14:30より開会式が始まりました。レーススタートまで1時間半
きりました。

★02:鏑木毅実行委員長の挨拶を皮切りにUTMF2014開会式
スタートしました。世界50カ国以上の選手たちがUTMFに挑戦します。

★03:UTMF2014いよいよスタートしました!

★04:A1 富士吉田(18.5km地点)エイドトップで通過したのは、
Christophe選手。

★05:続いてフランソア・デーン選手、イケル・カレラ選手ら続々通過。

★06:A2 二十曲峠
33.4km地点 標高1152m、杓子山からの下りの急な岩場で入れ替えが
あった。トップはフランソワ・デンヌ選手、イケル・カレラ選手。

★07:A3 山中湖きらら
39.3km地点 標高984m 山中湖きららではサポーターが多く賑わって
います。ここから鉄砲木ノ頭、三国山、大洞山の3つのピークを超えていきます。

★08:A4 すばしり
トップですばしりのエイドに入ってきたのは、フランソワ・デンヌ選手とエマニュエル・
ゴール選手が同着。1分以内にトーマス選手、ライアン選手もエイド入り。

★09:A5 富士山太郎坊
標高1441mの富士山太郎坊エイドではフランソワ選手、ライアン・サンデス選手
が続きます。

★10:A5 富士山太郎坊
日本人トップの原選手8位でA5エイド入りしました。徐々に順位上げてきています。

★11:A6 水カ塚
71.5km地点 A6エイドを、マイクk・フート選手12位、セバスチャン選手18位で
共に通過。ここから富士山こどもの国(標高923m)まで一気に下ります。

★12:A7 富士山こどもの国
ヌリア・ピカス女子1位、総合17位で通過。

★13:A8 西富士中学校
フランソア選手が単独トップで通過し、約30分差でマニュエル・ゴール選手と
ライアン・サンデス選手通過。
ここからレースの鍵を握る険しい天地山塊が待ち受けています。

★14:A9:麓
当初予定していた到着時刻よりも大幅に遅れてフランソア・デンヌ選手が1位
で到着。

★15:A9:麓
2位の選手が変わりました。ライアン・サンデス選手が2位でエイドを通過
しました。

★16:A9:麓
アントワーヌ・ギュイヨン選手が3位、その後すぐにマイクフート選手も4位でエイド入り。

★17:A11:鳴沢
フランソア・デンヌ選手が1位で最終エイドを通過しゴールを目指す。

★18:GOAL!!
UTMF2014を制したのは後半単独トップをキープ続けたフランソア・デンヌ選手!!

★19:現在日本人選手はトップ10に2名入っています。7位野本選手、8位小林選手、
それぞれフィニッシュ予想タイムは22時間30分前後の予定です。

★20:この後から12:00からSTY(91.5km 累計標高差4715m)がスタート
します。

★21:2nd GOAL!
南アフリカ出身のライアン・サンデス選手が2位でゴールしました!

★22:3rd GOAL!
ノースフェイスのマイク・フート選手が3位でゴールしました!

★23:GOAL!
日本人選手トップ総合7位でゴールしたのは、福岡から参加された
野本哲晃選手。

★24:GOAL!
続いて日本人2位、総合8位でゴールしたのは小林慶太選手。

★25:GOAL!
ストン・ツアン選手11位でゴール。

★26:GOAL!
女子1位ヌリア・ピカス選手 総合13位でゴール。

※日本人選手頑張りました。お疲れ様でした。
★昨年の大会「UTMF2013」
します。
■UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)2014 速報
◆大会スケジュール
○UTMF(ウルトラトレイル・マウントフジ)
日時 : 2014年4月25日(金)15:00スタート (4/25~27 3日間)
距離 : 約168km
累積標高差 : 約9,500m
制限時間 : 46時間
募集 : 1,200人
スタート/フィニッシュ 山梨県富士河口湖町 八木崎公園
○STY(静岡から山梨)
日時 : 2014年4月26日(土)12:00スタート
距離 : 約88km
累積標高差 : 約4,700m
制限時間 : 24時間
募集 : 1,000人
スタート 静岡県富士市 富士山こどもの国
フィニッシュ 山梨県富士河口湖町 八木崎公園
★UTMF2014速報
★01:スタート地点八木崎公園会場に選手たちが集まってきました。
14:30より開会式が始まりました。レーススタートまで1時間半
きりました。

★02:鏑木毅実行委員長の挨拶を皮切りにUTMF2014開会式
スタートしました。世界50カ国以上の選手たちがUTMFに挑戦します。

★03:UTMF2014いよいよスタートしました!

★04:A1 富士吉田(18.5km地点)エイドトップで通過したのは、
Christophe選手。

★05:続いてフランソア・デーン選手、イケル・カレラ選手ら続々通過。

★06:A2 二十曲峠
33.4km地点 標高1152m、杓子山からの下りの急な岩場で入れ替えが
あった。トップはフランソワ・デンヌ選手、イケル・カレラ選手。

★07:A3 山中湖きらら
39.3km地点 標高984m 山中湖きららではサポーターが多く賑わって
います。ここから鉄砲木ノ頭、三国山、大洞山の3つのピークを超えていきます。

★08:A4 すばしり
トップですばしりのエイドに入ってきたのは、フランソワ・デンヌ選手とエマニュエル・
ゴール選手が同着。1分以内にトーマス選手、ライアン選手もエイド入り。

★09:A5 富士山太郎坊
標高1441mの富士山太郎坊エイドではフランソワ選手、ライアン・サンデス選手
が続きます。

★10:A5 富士山太郎坊
日本人トップの原選手8位でA5エイド入りしました。徐々に順位上げてきています。

★11:A6 水カ塚
71.5km地点 A6エイドを、マイクk・フート選手12位、セバスチャン選手18位で
共に通過。ここから富士山こどもの国(標高923m)まで一気に下ります。

★12:A7 富士山こどもの国
ヌリア・ピカス女子1位、総合17位で通過。

★13:A8 西富士中学校
フランソア選手が単独トップで通過し、約30分差でマニュエル・ゴール選手と
ライアン・サンデス選手通過。
ここからレースの鍵を握る険しい天地山塊が待ち受けています。

★14:A9:麓
当初予定していた到着時刻よりも大幅に遅れてフランソア・デンヌ選手が1位
で到着。

★15:A9:麓
2位の選手が変わりました。ライアン・サンデス選手が2位でエイドを通過
しました。

★16:A9:麓
アントワーヌ・ギュイヨン選手が3位、その後すぐにマイクフート選手も4位でエイド入り。

★17:A11:鳴沢
フランソア・デンヌ選手が1位で最終エイドを通過しゴールを目指す。

★18:GOAL!!
UTMF2014を制したのは後半単独トップをキープ続けたフランソア・デンヌ選手!!

★19:現在日本人選手はトップ10に2名入っています。7位野本選手、8位小林選手、
それぞれフィニッシュ予想タイムは22時間30分前後の予定です。

★20:この後から12:00からSTY(91.5km 累計標高差4715m)がスタート
します。

★21:2nd GOAL!
南アフリカ出身のライアン・サンデス選手が2位でゴールしました!

★22:3rd GOAL!
ノースフェイスのマイク・フート選手が3位でゴールしました!

★23:GOAL!
日本人選手トップ総合7位でゴールしたのは、福岡から参加された
野本哲晃選手。

★24:GOAL!
続いて日本人2位、総合8位でゴールしたのは小林慶太選手。

★25:GOAL!
ストン・ツアン選手11位でゴール。

★26:GOAL!
女子1位ヌリア・ピカス選手 総合13位でゴール。

※日本人選手頑張りました。お疲れ様でした。
★昨年の大会「UTMF2013」