■昨日(2016/07/24<日>)は、久しぶりに高宕山へ出掛けました。
■真夏の高宕大滝トレイルラン
○石射太郎登山口に11:00到着、スタート。

練習不足や時間の兼ね合いにより、高宕大滝のショートコースを選択。

○石射太郎登山口から登る。

シダの谷を通過。

○石射太郎山に到着。今一つ日差しが・・・。


○高宕山山頂を目指す。

○緑に囲まれたトレイル(登山道)を走ると気持ちが良い。

○高宕境内、狛犬と仁王様。

○高宕観音堂。

くり抜いた岩を登っていく。



○高宕山山頂に登る前でハイカー集団が休憩中、トレイルランナーの見栄で
急な斜面を一気に登っていく(見えない場所で休む(笑))。
○高宕山山頂、日差しが眩しい、まさに夏の雲と空。


○大滝コースを下っていく。




○ガマガエルの岩の前で。


○丸太の遊歩道を渡る(だいぶ朽ちている)。


○高宕大滝を側面から撮影。


○手掘りのトンネル、(中は薄暗く、足元がグチャグチャ)足早に通り抜ける(笑)。


○林道高宕線を走っていく。


○監視所分岐を通過。

○崩落の林道を走っていく。

○緑のトンネルを通過、気持ち良い。

○石射太郎登山口に13:00ゴール。

★久しぶりの高宕山でしたが、気持ち良く走れました。
■真夏の高宕大滝トレイルラン
○石射太郎登山口に11:00到着、スタート。

練習不足や時間の兼ね合いにより、高宕大滝のショートコースを選択。

○石射太郎登山口から登る。

シダの谷を通過。

○石射太郎山に到着。今一つ日差しが・・・。


○高宕山山頂を目指す。

○緑に囲まれたトレイル(登山道)を走ると気持ちが良い。

○高宕境内、狛犬と仁王様。

○高宕観音堂。

くり抜いた岩を登っていく。



○高宕山山頂に登る前でハイカー集団が休憩中、トレイルランナーの見栄で
急な斜面を一気に登っていく(見えない場所で休む(笑))。
○高宕山山頂、日差しが眩しい、まさに夏の雲と空。


○大滝コースを下っていく。




○ガマガエルの岩の前で。


○丸太の遊歩道を渡る(だいぶ朽ちている)。


○高宕大滝を側面から撮影。


○手掘りのトンネル、(中は薄暗く、足元がグチャグチャ)足早に通り抜ける(笑)。


○林道高宕線を走っていく。


○監視所分岐を通過。

○崩落の林道を走っていく。

○緑のトンネルを通過、気持ち良い。

○石射太郎登山口に13:00ゴール。

★久しぶりの高宕山でしたが、気持ち良く走れました。