■本日(2018/01/21<日>)は、来る1/28(日)に開催される「館山若潮マラソン」に向けて
郡ダム・ジョグを行いました。
■郡ダム・ジョグ(館山若潮マラソンに向けて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/84044e4c0bd3cbf9e54f7bfe8825c81a.jpg)
◆館山若潮マラソン(千葉県館山市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/911b198aa752506bffd8ae1b02fb5235.jpg)
〇開催日:2018.01.28(日)
〇開催地:千葉県館山市 館山市営市民運動場
〇コース(フル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/cb32a1f92ce187d87417dc3ca1f930f5.jpg)
◆郡ダム・ジョグ
11:00 君津駅北口をスタート
〇君津駅前大橋を通過、君津市花(ミツバツツジ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/e3fc994ef86eb507eee9113cf056c722.jpg)
〇三舟山案内所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/841ef60941e54e43713c7b8d20c36731.jpg)
・自販機で給水
〇緩やか坂道を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/e53e5f43937e57159fe32a5265b43908.jpg)
・カーブしながら上る。
そういえば、「昨日、NHKテレビ「ブラタモリ 東京へ田園調布100年に秘密」で
散歩の時、カーブがあると先を見通せず、次に何が見えるか分からず歩いてしまう」
この道も、クネクネ曲がりながら先が見えないので気分的に楽に走れる。
〇郡ダムに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/bb01d57f3a6044ab0fb2483be83e4d76.jpg)
〇今度は下っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/b9a732958b2dbf86dad98beafccb4db8.jpg)
〇見通しのよい道を走る。やはり直線が続くと気分的に疲れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/473863ca57d5a86ef80053b88bfd2b12.jpg)
〇畑の野焼きをしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/94999f4b1217b145cc82aaecd08b48b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/972c2d53aa3327c10486fbd852296c88.jpg)
〇「菜の花畑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/1c688e74dfd34fe8caf850e541e3fcd4.jpg)
〇道路沿いには、この様な(野菜や果物)のイスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/96ba86b593e6d2b4d849a844f0ab3fbe.jpg)
〇先ほどの駅前大橋に戻ってくるが、走行距離が短い(14km)ので、小糸川ジョギングコース
を走る(+6km)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/66d703e1ccc329cc0a4395b4920925f9.jpg)
〇ジョギングコース沿いの 「水仙」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/f2a3859a336d59e996ac8ec870a8d0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/5de31f71aee33ba2f41fb397bb9dc10f.jpg)
〇駅前に戻ってくる (約20km 14:00ゴール 3時間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/d9084abc576d805b37c967277931f0aa.jpg)
★気持ち良く走れ、これで今月の走行距離は、約90km。
後は、来週の土曜日に10km走り、走行距離100kmで、フル(42.195km)
に挑みます。時間内(6時間)完走大丈夫かな(笑)。
郡ダム・ジョグを行いました。
■郡ダム・ジョグ(館山若潮マラソンに向けて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/84044e4c0bd3cbf9e54f7bfe8825c81a.jpg)
◆館山若潮マラソン(千葉県館山市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/911b198aa752506bffd8ae1b02fb5235.jpg)
〇開催日:2018.01.28(日)
〇開催地:千葉県館山市 館山市営市民運動場
〇コース(フル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/5ffbbfff82b85b6425f674ddea8e7964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/cb32a1f92ce187d87417dc3ca1f930f5.jpg)
◆郡ダム・ジョグ
11:00 君津駅北口をスタート
〇君津駅前大橋を通過、君津市花(ミツバツツジ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/9e55c7f5fcc62fa24343118acbb07aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/e3fc994ef86eb507eee9113cf056c722.jpg)
〇三舟山案内所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/db4c4fc4c22648e11f5477303617a4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/841ef60941e54e43713c7b8d20c36731.jpg)
・自販機で給水
〇緩やか坂道を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/e53e5f43937e57159fe32a5265b43908.jpg)
・カーブしながら上る。
そういえば、「昨日、NHKテレビ「ブラタモリ 東京へ田園調布100年に秘密」で
散歩の時、カーブがあると先を見通せず、次に何が見えるか分からず歩いてしまう」
この道も、クネクネ曲がりながら先が見えないので気分的に楽に走れる。
〇郡ダムに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/e96b7b3164d8ff36564a7c6d3ad06423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/bb01d57f3a6044ab0fb2483be83e4d76.jpg)
〇今度は下っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/b9a732958b2dbf86dad98beafccb4db8.jpg)
〇見通しのよい道を走る。やはり直線が続くと気分的に疲れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/473863ca57d5a86ef80053b88bfd2b12.jpg)
〇畑の野焼きをしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/c0135cb9430c3cd25fb1b982e7069f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/94999f4b1217b145cc82aaecd08b48b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/426ce50ca0fee64d0abbb497d010bcdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/972c2d53aa3327c10486fbd852296c88.jpg)
〇「菜の花畑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/89abac6086fbebe89d6fc6d2c831747a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/55/1c688e74dfd34fe8caf850e541e3fcd4.jpg)
〇道路沿いには、この様な(野菜や果物)のイスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/8575cf4fcf62ec5bae6f574f3ae71b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/96ba86b593e6d2b4d849a844f0ab3fbe.jpg)
〇先ほどの駅前大橋に戻ってくるが、走行距離が短い(14km)ので、小糸川ジョギングコース
を走る(+6km)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/79/66d703e1ccc329cc0a4395b4920925f9.jpg)
〇ジョギングコース沿いの 「水仙」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/536a676f83794a96990fd3d245a0a690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/f2a3859a336d59e996ac8ec870a8d0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/5de31f71aee33ba2f41fb397bb9dc10f.jpg)
〇駅前に戻ってくる (約20km 14:00ゴール 3時間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/2cf99cf1b3d304c70931d38c9bd52259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/d9084abc576d805b37c967277931f0aa.jpg)
★気持ち良く走れ、これで今月の走行距離は、約90km。
後は、来週の土曜日に10km走り、走行距離100kmで、フル(42.195km)
に挑みます。時間内(6時間)完走大丈夫かな(笑)。