■本日(2018/08/18<土>)は、気温も湿度も低いので、アコースティックギターのハードケースを
開けて風通し、そして夕方となったのでジョグに出掛けました。
■君津駅~三舟山ジョグ / 小糸川灯篭流し

〇いつものように、君津駅前をスタート、小糸川駅前大橋を通過、

あれ~、右側の河川敷で何かのイベントが・・・。

〇小糸川灯篭流し


まだ、灯篭流し前の準備をしている。



灯篭流しをする桟橋?

灯篭流し時間を確認してジョグをリ・スタート
〇そろそろ収穫(稲刈り)の時期かな

〇空も秋の雲のよう

〇三舟の里へ

〇稲穂が、早い品種なんだ

〇三舟の里の案内所で折り返し

〇夕陽が沈む

〇駅前の大橋に戻ってくる

〇灯篭流しが始まっている



ゆらゆらと流れ、橋の上から見ると、連なっている
さだまさし
♪~精霊流しが 華やかに 始まるのです~♪
★灯篭流し、お盆の終わり風物詩ですね。もう夏の終わりかな。
開けて風通し、そして夕方となったのでジョグに出掛けました。
■君津駅~三舟山ジョグ / 小糸川灯篭流し

〇いつものように、君津駅前をスタート、小糸川駅前大橋を通過、

あれ~、右側の河川敷で何かのイベントが・・・。

〇小糸川灯篭流し




まだ、灯篭流し前の準備をしている。






灯篭流しをする桟橋?


灯篭流し時間を確認してジョグをリ・スタート
〇そろそろ収穫(稲刈り)の時期かな

〇空も秋の雲のよう

〇三舟の里へ

〇稲穂が、早い品種なんだ


〇三舟の里の案内所で折り返し


〇夕陽が沈む

〇駅前の大橋に戻ってくる

〇灯篭流しが始まっている





ゆらゆらと流れ、橋の上から見ると、連なっている
さだまさし
♪~精霊流しが 華やかに 始まるのです~♪
★灯篭流し、お盆の終わり風物詩ですね。もう夏の終わりかな。